ジャパンC前夜。さすがにワクワクしている。
天皇賞でさらにレベルアップした姿を見せつけたイクイノックスと、恐ろしさすら感じさせる強さで牝馬三冠を成し遂げたリバティアイランドの対決。
世界中を探してもこれだけハイレベルな戦いは見られないんじゃないのと思えるくらい、この2頭は強い。
進化を続ける日本競馬を象徴するような存在。
当初は少頭数になるとの話もあったが、結局フルゲートに。
条件馬や地方馬の参戦というネタ要素もあれば、世界の快速パンサラッサも名乗りを上げレコード更新の可能性もグッと高まった。
おもしろい。
天皇賞でさらにレベルアップした姿を見せつけたイクイノックスと、恐ろしさすら感じさせる強さで牝馬三冠を成し遂げたリバティアイランドの対決。
世界中を探してもこれだけハイレベルな戦いは見られないんじゃないのと思えるくらい、この2頭は強い。
進化を続ける日本競馬を象徴するような存在。
当初は少頭数になるとの話もあったが、結局フルゲートに。
条件馬や地方馬の参戦というネタ要素もあれば、世界の快速パンサラッサも名乗りを上げレコード更新の可能性もグッと高まった。
おもしろい。
*
馬券は3着まで当てないと話にならんですかねw
実力さえ発揮できれば「2強」にも割って入れそうなドウデュースやタイトルホルダーは状態面がどうか。
天皇賞を回避したスターズオンアースも然り。その見極めが勝負の行方を決めそうな。
難しい。
複コロでイクイノックス指名したら「見えない疲れ」が発動しそうで怖いw
*
ジャパンC当日は午後の東京のレースがめちゃくちゃ引き締まる。
外国人騎手がビシッと乗ってくれるからね。
とか言うてると静かにロードデルレイがウェルカムSに川田将雅で出とるし。ついに「主」の手に戻ってしまったか..
しょうがないから坂井瑠星は京阪杯がんばれ。
馬券は3着まで当てないと話にならんですかねw
実力さえ発揮できれば「2強」にも割って入れそうなドウデュースやタイトルホルダーは状態面がどうか。
天皇賞を回避したスターズオンアースも然り。その見極めが勝負の行方を決めそうな。
難しい。
複コロでイクイノックス指名したら「見えない疲れ」が発動しそうで怖いw
*
ジャパンC当日は午後の東京のレースがめちゃくちゃ引き締まる。
外国人騎手がビシッと乗ってくれるからね。
とか言うてると静かにロードデルレイがウェルカムSに川田将雅で出とるし。ついに「主」の手に戻ってしまったか..
しょうがないから坂井瑠星は京阪杯がんばれ。
コメント