昔から言いたかったんですけど、良血馬がいつの間にか名門厩舎から追放されてる姿って哀愁を誘うよね。開業直後の厩舎の練習台みたいな扱いされてりしてさ。
そういうケースってもれなく結果が出なくなって「馬房のムダ」と見切られてのもんだから、転厩後もまあ巻き返せる気配などだいたい皆無。
そんな話をしているのも、アンドロメダSの出走馬をダラーっと見ていたらとあるパワーワードが目に飛び込んできたから。
うん、どこからツッコむ?
そういうケースってもれなく結果が出なくなって「馬房のムダ」と見切られてのもんだから、転厩後もまあ巻き返せる気配などだいたい皆無。
そんな話をしているのも、アンドロメダSの出走馬をダラーっと見ていたらとあるパワーワードが目に飛び込んできたから。
コマンドライン セ4 (美・武井亮)
うん、どこからツッコむ?
*
2歳のデビュー前から調教で同厩の先輩サトノフラッグと互角以上の動きを見せ、国枝栄調教師に悲願の日本ダービーをプレゼントすると言われたコマンドラインが。
期待通りに新馬戦を楽勝し、ルメールに「ダービー予約シマス」とまで言わしめたコマンドラインが。
1年の休養を経て去勢されて武井厩舎に移ってるとは..
そもそもホープフルSで大撃沈してからはクラシック戦線から完全離脱。日本ダービーには出走することも叶わず、まさかのジャパンダートダービー参戦でも話題を呼んだ。
そして昨年のキャピタルSでシンガリ負けを喫してから丸1年ぶりの実戦復帰..ここからの再浮上は絶望的。はっきり言うて。
名前も聞いたことのない厩舎に比べれば、武井厩舎はまだそれなりに実績もあるだけメンツは保たれてるように思うがもはやそういう問題でもない。
人生も競走馬のキャリアも、どこで歯車が狂うかわからんもんである。
2歳のデビュー前から調教で同厩の先輩サトノフラッグと互角以上の動きを見せ、国枝栄調教師に悲願の日本ダービーをプレゼントすると言われたコマンドラインが。
期待通りに新馬戦を楽勝し、ルメールに「ダービー予約シマス」とまで言わしめたコマンドラインが。
1年の休養を経て去勢されて武井厩舎に移ってるとは..
そもそもホープフルSで大撃沈してからはクラシック戦線から完全離脱。日本ダービーには出走することも叶わず、まさかのジャパンダートダービー参戦でも話題を呼んだ。
そして昨年のキャピタルSでシンガリ負けを喫してから丸1年ぶりの実戦復帰..ここからの再浮上は絶望的。はっきり言うて。
名前も聞いたことのない厩舎に比べれば、武井厩舎はまだそれなりに実績もあるだけメンツは保たれてるように思うがもはやそういう問題でもない。
人生も競走馬のキャリアも、どこで歯車が狂うかわからんもんである。
コメント