おや?
今週土曜の新潟でデビューを迎えるトレデマンドが、あまり調教で動けていないようだ。1週前の追い切りはしまいのみで全体時計は遅め、そして今週の直前追いは坂路で一杯に追われるもラストは13秒を要したとのこと。
POGドラフト時点では今季の2歳牝馬トップクラスと評価が高く、個人的にもサトノレイナスかこの馬かのどちらかは絶対に確保しておかなければと思っていただけに、ここまでの低調な動きには少し戸惑いを感じている。
今週土曜の新潟でデビューを迎えるトレデマンドが、あまり調教で動けていないようだ。1週前の追い切りはしまいのみで全体時計は遅め、そして今週の直前追いは坂路で一杯に追われるもラストは13秒を要したとのこと。
POGドラフト時点では今季の2歳牝馬トップクラスと評価が高く、個人的にもサトノレイナスかこの馬かのどちらかは絶対に確保しておかなければと思っていただけに、ここまでの低調な動きには少し戸惑いを感じている。
*
松永幹夫調教師も、必死に予防線を張りながらも不安をにじませている。
「徐々に良くなっている」とか「将来的には走ってきそう」といった言葉のチョイスから、いかにも(頼む..変な期待はしないでくれ)という本音がヒシヒシと伝わってくる。本当ならもうちょっと乗り込んでデビュー延期させたいところなんでしょうけど、大所帯のノーザンFとしては予定をスライドさせるのも容易じゃないし、調教師の判断だけでは事は進まんのでしょう。特に今年はノーザンFのクラブ所有馬がつまづくケースが多発しているが、今回もその例に該当してしまうのではないかと..
ここで負けたらwebスポルティーバを恨むしかない。
もしかしたらこの程度の仕上がりでも新馬戦くらい楽々クリアしてしまうほどの器なのかもしれないが、世の中そんなに甘くないことは自分自身がよく知っているので。出し抜けはズルいので禁止な。
松永幹夫調教師も、必死に予防線を張りながらも不安をにじませている。
8月1日(土)新潟芝1800メートルでトレデマンド(牝、松永幹、父ディープインパクト)が注目の初戦を迎える。
22日にM・デムーロ騎手を背に重馬場のCウッドで6ハロン87秒7−12秒4。松永幹師は「徐々に良くなっている。いい馬です。血統的にも期待している」。母は米G1スピナウェイS勝ち。全兄アルジャンナは東京スポーツ杯2歳Sと毎日杯2着。初戦から好勝負だ。
■ 母は米G1馬トレデマンド、注目の初戦/新馬戦 - ニッカン
取材のお目当ては新潟土曜の新馬戦(芝1800メートル)でデビュー予定のトレデマンド(牝、父ディープインパクト)。1歳上の全兄に東スポ杯2歳S2着、毎日杯2着のアルジャンナがいる。「先週の段階で470キロくらい。ディープインパクト産駒の牝馬で、これだけの体があれば上等でしょう。いい体をしていますよ。気性は素直で落ち着きがあります。血統的にも期待しているし、将来的には走ってきそうな感じがします」
■ 【新潟新馬戦】トレデマンド 血統的にも期待「いい体しています」 - スポニチ
「徐々に良くなっている」とか「将来的には走ってきそう」といった言葉のチョイスから、いかにも(頼む..変な期待はしないでくれ)という本音がヒシヒシと伝わってくる。本当ならもうちょっと乗り込んでデビュー延期させたいところなんでしょうけど、大所帯のノーザンFとしては予定をスライドさせるのも容易じゃないし、調教師の判断だけでは事は進まんのでしょう。特に今年はノーザンFのクラブ所有馬がつまづくケースが多発しているが、今回もその例に該当してしまうのではないかと..
ここで負けたらwebスポルティーバを恨むしかない。
もしかしたらこの程度の仕上がりでも新馬戦くらい楽々クリアしてしまうほどの器なのかもしれないが、世の中そんなに甘くないことは自分自身がよく知っているので。出し抜けはズルいので禁止な。
コメント