故・太田美實オーナーの勝負服が好き。
阪神Cでダンスディレクターと武豊騎手のコンビが実現したときは、
「うおお懐かしの組合せが見られるうう」と心の中で軽く小躍りしたもんです。

なぜでしょうねw

ウイニングチケットは言うまでもなく柴田政人さんの馬ですし、
ロイヤルタッチやローマンレジェンドともそこまで接点があったわけではない。
せいぜいダイヤモナークとかそのへんの記憶が残っているだけなのに。



でもカッコいいもんはカッコいいんですよ(真理)。
この伊藤雄二厩舎感とでも言いましょうか。
若いうちは無理をさせず大事に素質を磨かれてきた..なんてストーリーが勝手に展開されちゃう。
それを笹田厩舎が受け継いでいるというのもね。

ああ夏の北海道の香りがしてきた。

ところで武豊騎手は先週6勝で何と関西リーディングに返り咲きw
1週間お留守にしておいてまさかの展開。
しかも重賞も2つ勝っているし、内容的にも充実。
どこかでハードル下げてるとか書いてる人がいたけどキニシナイ。

今週のエアスピネル東京新聞杯も楽しみだし、
さらにはその翌週の共同通信杯では、
エアウィンザーがクラシック戦線に踏ん張れるかの大事な大事な戦いが待っている。

次週以降はおなじみラッキーフィールドの勝負服に注目である。