「明日の朝ごはんは和食がいいな!」と思い立ったものの、
意外といいストックが冷蔵庫にないもんで。
第一希望は明太子だったんですけど、まあないわなw
サケもいない。サバがいた。なのでサバに決定。

先月、新たに導入した炊飯器がいい仕事をしてくれているので、
明日の朝、炊きたての白米と脂の乗ったサバのマリアージュに期待してる。


きょう髪を切ってもらっている間はパクチーの話ばかりしてた。
パクチー食べたいよパクチー。

■注目レース注目馬/2月28日
・ 阪神05R:3歳新馬
血統的に注目を集めるエイシンティンクル
デビューが遅れてこれはダメなパターンかと思いきや、
追い切りではなかなかいい時計を出しているみたいですね。
走らない馬はケイコの時点でお察しであるケースが多く、
これならそこそこ期待できるかもしれぬ。

・ 阪神09R:すみれS
武豊騎手がブラックスピネルをどう乗りこなすか。
さすがに松若騎手では先手粘り込みが精一杯だったようだが、
若駒Sでは抑えて新味を出そうとしていた。
結果的には不発に終わったが、
レジェンドが同じ仕事に臨んだらどうなるのか。お手並み拝見。

・ 阪神10R:伊丹S
京都では追い込み届かなかったミツバ
それでも大きくは崩れておらず、阪神に替われば前進を見込みたくなる。
鞍上は松山騎手。
ちょうどこないだの「中堅騎手がいない」エントリで、
今後を担う一人として名前を挙げたところ。
阪急杯ではミッキーアイルも回ってきた。がんばってほしい。

・ 阪神11R:阪急杯(G3)
で、その阪急杯。
最初は馬券を買うつもりはなかったんだけど、
枠順を見て気が変わってきた。
マジであるよミッキーラブソング

・ 中山09R:富里特別
このレース名を見て「1年が経ったか」と思い出した。
ダイワレジェンドの圧勝、そして喪章に手を添える三浦騎手..
後藤騎手の訃報、あの脱力感は忘れられませんね。
そして1年の早さ。あっという間。

・ 中山11R:中山記念(G2)
二冠馬ドゥラメンテの復帰。
そして彼を含む3世代皐月賞馬の共演。その他豪華メンバー。
せっかくなのでいい天気で..と思ったら、
関東は心配なさそうですね。
こっちは土曜の午後から降りそうだというのに。ズルい。
阪急杯だけでなく、こちらも今のところ参戦予定。
厳冬期に故障から復帰するG1馬には積極的にケンカを売っていきたい。

・ 小倉11R:関門橋S
もともと小倉に有力馬を持ってくることもある堀厩舎だが、
今開催はいつにも増して本気度が高い気がする。
こないだもマウントロブソンであすなろ賞を勝っていたが、
今週はキャンベルジュニアをここに起用。
アメジストSとかに使っていてもおかしくないところを、あえて遠征。
この采配がどう出るか見ものである。