北九州記念でデビュー6連勝を目指したビッグアーサーは2着。
残念ながら初黒星を喫してしまったが、相手が抜群に強かった。
まさかベルカントがあんなに走るなんて..w
いや、強い馬だってことはわかってますよ。
重賞をいくつも勝ってるわけですし。
ただ、最近は前走を除いて迷走気味でしたし、
アイビスSDを勝って北九州記念に臨む過程も死亡ローテとして定着してる。
それにハンデも牝馬で55kgは厳しい条件となれば、
激流に飲まれてアウトのパターンが容易に想像できた。
もし馬券を買っていたら手痛い目に遭っていたことでしょう。
話をビッグアーサーに戻しますね。
どこまで続くのか見届けたかった連勝記録は止まってしまったけれど、
負けたことで余計な重圧から早めに開放されたことがいい方向に出れば。
パドックを見ていても、
まだまだ一流馬のボディという雰囲気はないので、
もっと良くなってくる可能性を秘めている。
夢はでっかく短距離王者。
まあ、その時にまたベルカントが立ちはだかるかもしれませんが..w
残念ながら初黒星を喫してしまったが、相手が抜群に強かった。
まさかベルカントがあんなに走るなんて..w
いや、強い馬だってことはわかってますよ。
重賞をいくつも勝ってるわけですし。
ただ、最近は前走を除いて迷走気味でしたし、
アイビスSDを勝って北九州記念に臨む過程も死亡ローテとして定着してる。
それにハンデも牝馬で55kgは厳しい条件となれば、
激流に飲まれてアウトのパターンが容易に想像できた。
もし馬券を買っていたら手痛い目に遭っていたことでしょう。
話をビッグアーサーに戻しますね。
どこまで続くのか見届けたかった連勝記録は止まってしまったけれど、
負けたことで余計な重圧から早めに開放されたことがいい方向に出れば。
パドックを見ていても、
まだまだ一流馬のボディという雰囲気はないので、
もっと良くなってくる可能性を秘めている。
夢はでっかく短距離王者。
まあ、その時にまたベルカントが立ちはだかるかもしれませんが..w
コメント