霜月Sのハズれ方が酷すぎていよいよここまで来たな感。
◆東京11R 東スポ杯2歳S
◎ グリュイエール
○ マイネルシュバリエ
△ アヴニールマルシェ
未勝利戦でティルナノーグのレコードを更新したグリュイエール。
この馬は強いと思う。順調ならクラシック候補。
初戦もベルーフに敗れたとはいえ、
追い出すタイミングが遅れただけで力負けではなかった。
母母がミスパスカリ(クロフネの全妹)で母父がキングカメハメハの肌馬に、
ディープインパクトで仕上げる「金子ブランド」の血統構成は、
デニムアンドルビーを思い起こさせるもの。
こちらも成功する可能性は高いと見た。
余談ながら金子真人HD×藤原英昭厩舎といえばマイルCSのフィエロと同じで、
それを負かしたダノンシャークの岩田康誠が乗るというのも皮肉な話。
5cm差で明暗を分けたが、今度はともに笑うか。
札幌2歳Sでハイペースを2番手から粘り込んだマイネルシュバリエ。
こちらはバックボーンが地味で、案の定というか低い評価に甘んじている。
人気薄なら狙ってみたいと思っていたので迷わず印を入れた。
高速上がりへの適性は未知数だが、今のうちに買っておかないと意味が無い。
もう一頭はアヴニールマルシェ。
距離はマイルよりこちらの方が向きそう。
前走もしハナ差で勝っていたらもっと人気が高騰していたであろうことを考えると、
これくらいのオッズで推移してくれた方がありがたみがある。
クラージュシチーは迷った。未勝利戦が圧巻だった。
手広く買えるなら印は回ったけど..優先順位の問題だけ。勝たれても文句は言えない。
◆東京11R 東スポ杯2歳S
◎ グリュイエール
○ マイネルシュバリエ
△ アヴニールマルシェ
未勝利戦でティルナノーグのレコードを更新したグリュイエール。
この馬は強いと思う。順調ならクラシック候補。
初戦もベルーフに敗れたとはいえ、
追い出すタイミングが遅れただけで力負けではなかった。
母母がミスパスカリ(クロフネの全妹)で母父がキングカメハメハの肌馬に、
ディープインパクトで仕上げる「金子ブランド」の血統構成は、
デニムアンドルビーを思い起こさせるもの。
こちらも成功する可能性は高いと見た。
余談ながら金子真人HD×藤原英昭厩舎といえばマイルCSのフィエロと同じで、
それを負かしたダノンシャークの岩田康誠が乗るというのも皮肉な話。
5cm差で明暗を分けたが、今度はともに笑うか。
札幌2歳Sでハイペースを2番手から粘り込んだマイネルシュバリエ。
こちらはバックボーンが地味で、案の定というか低い評価に甘んじている。
人気薄なら狙ってみたいと思っていたので迷わず印を入れた。
高速上がりへの適性は未知数だが、今のうちに買っておかないと意味が無い。
もう一頭はアヴニールマルシェ。
距離はマイルよりこちらの方が向きそう。
前走もしハナ差で勝っていたらもっと人気が高騰していたであろうことを考えると、
これくらいのオッズで推移してくれた方がありがたみがある。
クラージュシチーは迷った。未勝利戦が圧巻だった。
手広く買えるなら印は回ったけど..優先順位の問題だけ。勝たれても文句は言えない。
コメント