そろそろ「来年こそは馬券で勝ってやる」という思いを強くする時期がやってきましたね。
昨年の今ごろは「3連複ボックスで勝負や!」と決意を新たにしたかと思いますが、
現実は厳しかった。知ってた。

■関西騎手リーディング(11月2日集計)
11月2日終了


岩田康誠が(+18)で首位固め。
うーむこの開催ではそんなに勝ってるイメージなかったんだけど。
秋華賞で負けちゃったイメージのほうが強くて..
それでも数字は事実を物語る。
全国リーディングでも戸崎圭太と6勝差まできた。
戸崎の場合、今週からR.ムーアと競わなければならないことを考えると、
ちょっと勝ち星量産は難しくなってくるかも。これは逆転あるで。

その岩田に秋華賞で一矢報いたのが浜中俊。
今開催では(+6)にとどまったが、大舞台であのイン強襲はお見事。
ショウナンパンドラとのコンビはエリザベス女王杯でも控えており、
岩田のヌーヴォレコルトとの再戦が楽しみ。

3位福永祐一(+11)、4位川田将雅(+9)そして5位武豊(+9)の並びも変わらず。
期間中、川田は京都大賞典、武豊は毎日王冠を取った。
武豊がエアソミュールを勝利に導いた手綱捌きは見事だったが、
G2を勝っただけで存在感どうのこうの言うのは失礼よね。

あとの順位も特記事項無しってとこですかね。
幸さんは(+5)で48勝。ケガでもしない限り50勝突破ラインは確実なものになった。
本当に春先はどうなるかと思ったけど。



この記事を置き土産に明日は埼玉スタジアムでのナビスコカップ決勝に行ってきます。