2歳のオープン特別の1着と2着は、それこそ天と地ほどの差がある。
賞金加算に失敗することで今後のローテーションに狂いが生じてくるからだ。
ましてポルトドートウィユほどの高馬であれば、その影響も大きい。

ゴール前の脚色は明らかに優勢だった。
あと数メートル先にゴール板があったら態勢も変わっていたのではなかろうか。
しかし結果は2着。
直線入り口でインを狙いながら、
いったん立て直したロスが「無関係」とはいえない内容だった。
この日の福永祐一は新馬戦でも単勝1倍台のレッドベルダに騎乗し、
内に閉じ込められほとんど追えずじまいで敗れる不本意なレースがあった。
いずれも先の期待が大きい良血馬ゆえ、
競馬を教えながら勝っていくことが求められているのもわかるが....

一方、エイシンライダーのP.ブドーは終始スムーズな先行策で押し切った。
来日2週目で初勝利を挙げ、
「ペリエの再来」とも称される若手が順調な滑り出しを見せたと言えるだろう。