新しい領域に足を踏み入れるって、けっこうタフなもんですね。
というのも最近ロードバイクなるものが欲しくなりまして。つーかもう買いそう。
初めて買うにはどんなんがええのとか色々と調べていくわけですけど、
掘れば掘るほど「ひーわからん!!」ってなりましてね。
ちょっとネットの記事とか読むのも億劫になってきたり。
誰か詳しい人の脳みそをインポートしたくなりますw
いやいや待てよと。
これまでも、今まで興味のなかった趣味を増やして、
人生を豊かなものにしてきたではないか。
曲がりなりにも野球やらサッカー、競馬に詳しくなったノウハウを利用すれば、
きっと自転車マニアにだってなれるはずだ。
競馬..どうやって勉強したっけ。
とりあえず番組はウイニングポストをやり込むことで覚えた。
血統は..ダビスタか? クラシックロード?? どっちにしてもゲームよ。
ペース展開やらは毎週の中継で少しずつ理解したっけ。
たぶん雑誌とかも友達に借りてむさぼるように読んでいただろう。
やり方は色々あれど、何にせよ「覚えなければ」という意識は皆無だったはず。
ただ純粋に「もっと知りたい、おれの知らない知識をよこせ」という情熱が、
底なしの探究心の原動力となっていた。
正直、今はまだ自転車に対してそこまでハングリー精神というか、興味関心を持ちきれない。
ネットで調べ物をするのも、
「早くわからないことだらけの現状から脱皮したい」という、
決して前向きとは言いがたい想いがそうさせている気がする。
これは単に自転車がまだそこまで好きになれていないだけなんだろうか。
もしや手に入れた瞬間、満足してしまう悪いパターンなのだろうか。
とりあえず買うけど(断言
早く乗ってみたい、メンテナンスとかセキュリティとか色々大変そうやけど。
というのも最近ロードバイクなるものが欲しくなりまして。つーかもう買いそう。
初めて買うにはどんなんがええのとか色々と調べていくわけですけど、
掘れば掘るほど「ひーわからん!!」ってなりましてね。
ちょっとネットの記事とか読むのも億劫になってきたり。
誰か詳しい人の脳みそをインポートしたくなりますw
いやいや待てよと。
これまでも、今まで興味のなかった趣味を増やして、
人生を豊かなものにしてきたではないか。
曲がりなりにも野球やらサッカー、競馬に詳しくなったノウハウを利用すれば、
きっと自転車マニアにだってなれるはずだ。
競馬..どうやって勉強したっけ。
とりあえず番組はウイニングポストをやり込むことで覚えた。
血統は..ダビスタか? クラシックロード?? どっちにしてもゲームよ。
ペース展開やらは毎週の中継で少しずつ理解したっけ。
たぶん雑誌とかも友達に借りてむさぼるように読んでいただろう。
やり方は色々あれど、何にせよ「覚えなければ」という意識は皆無だったはず。
ただ純粋に「もっと知りたい、おれの知らない知識をよこせ」という情熱が、
底なしの探究心の原動力となっていた。
正直、今はまだ自転車に対してそこまでハングリー精神というか、興味関心を持ちきれない。
ネットで調べ物をするのも、
「早くわからないことだらけの現状から脱皮したい」という、
決して前向きとは言いがたい想いがそうさせている気がする。
これは単に自転車がまだそこまで好きになれていないだけなんだろうか。
もしや手に入れた瞬間、満足してしまう悪いパターンなのだろうか。
とりあえず買うけど(断言
早く乗ってみたい、メンテナンスとかセキュリティとか色々大変そうやけど。
コメント