遥かなるグランバニア〜王の帰還〜
この先、エンディングまで拠点となり続けるグランバニアへ。
もちろん、主人公がこの国の王子であることは確定していないが、
テルパドールのアイシス女王の発言以降、
各所でフラグが立ちまくりなのでもはや確定の赤ランプです。
■はるかなる故郷・グランバニア
ここは確かSFC版では外から見た城のグラフィックだったような気がするんですけど、
こうやって内観が見える演出はいいですね。
特にリピーターとしては、「ああ懐かしい」という気分にさせてくれる。
そしてここからの下り道の過酷さも思い出させてくれるという・・
■異変を訴えるビアンカ
身重の状態で下山なんてそんな無茶な。
しかしチゾットで倒れた件にしても、
何も知らなければ出産フラグだなんてわかんないですよね。ね??
ちなみに私は「5」の主人公はシエロと名付けているんですけど、
これは決してミシエロさんにあやかったわけではありませんので(笑
■サンチョとの再会
グランバニアに戻って、この人と会えたのが一番感動した。
パパスを失い絶望に打ちひしがれていた彼にとって、
主人公が生きていたという知らせはどれほど喜ばしかったことか。
それを察すると、心が動かずにはいられない。
この後、主人公は正式に王位を継ぎ、王子&王女が誕生。
めでたいムードに満ちあふれるのだが、
ここからはずっとエンディングまで黒展開が続く。
正直、これ以上はもうシナリオを進めたくなくなるほど。
うん、この先を思いやるとつらいね。
この先、エンディングまで拠点となり続けるグランバニアへ。
もちろん、主人公がこの国の王子であることは確定していないが、
テルパドールのアイシス女王の発言以降、
各所でフラグが立ちまくりなのでもはや確定の赤ランプです。
■はるかなる故郷・グランバニア
ここは確かSFC版では外から見た城のグラフィックだったような気がするんですけど、
こうやって内観が見える演出はいいですね。
特にリピーターとしては、「ああ懐かしい」という気分にさせてくれる。
そしてここからの下り道の過酷さも思い出させてくれるという・・
■異変を訴えるビアンカ
身重の状態で下山なんてそんな無茶な。
しかしチゾットで倒れた件にしても、
何も知らなければ出産フラグだなんてわかんないですよね。ね??
ちなみに私は「5」の主人公はシエロと名付けているんですけど、
これは決してミシエロさんにあやかったわけではありませんので(笑
■サンチョとの再会
グランバニアに戻って、この人と会えたのが一番感動した。
パパスを失い絶望に打ちひしがれていた彼にとって、
主人公が生きていたという知らせはどれほど喜ばしかったことか。
それを察すると、心が動かずにはいられない。
この後、主人公は正式に王位を継ぎ、王子&王女が誕生。
めでたいムードに満ちあふれるのだが、
ここからはずっとエンディングまで黒展開が続く。
正直、これ以上はもうシナリオを進めたくなくなるほど。
うん、この先を思いやるとつらいね。
コメント