「人生、無事是名馬」

2006年創刊の雑談競馬ブログ。主に毎週のレースや好きな馬・ジョッキーについて。時に野球やドラクエについて熱弁。

2025年03月

スプリングS三代制覇ってすごいよね。
04年ブラックタイド、15年キタサンブラック、そして25年ピコチャンブラック。
ちゃんと「ブラック」の系譜を受け継いでるのもポイント高い。馬名はどんどんネタ化が進んでるけど。

ついでにピコチャンブラックの母父はネオユニヴァース。こちらも03年のスプリングS勝ち馬。さらに母系はバレークイーンにつながるということで09年勝ち馬アンライバルドと同族にあたる。どこまでもスプリングSと縁のある血統。

ただ、皐月賞でもチャンスがあるかと言われると..馬場も特殊だったし、ここで目いっぱいの競馬をさせられて本番への上積みが見込めるかは微妙なところ。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

どうも、葬送のフリーレンにじわっとハマってる者です。

ファウストラーゼンって誰かが使いそうな魔法の名前っぽくないですか?

「これは向こう正面からマクる民間魔法だよ」
「そのような奇策が何度も通用するのでしょうか」
「そうだね」

しかしホープフルS3着激走の再現とばかりにロングスパートを決めてしまったのだからお見事。しかもキャラ的に皐月賞でもまだ伏兵扱いされそうだから扱いが悩ましい。序盤から流れたときにも同じ形を取るのか、それともタメて長い脚を活かすのか。鞍上の柔軟な判断が問われる。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

G1本番とのレース間隔を少しでも広げようという試みのもと、これまでより1週前倒しで開催されることとなったチューリップ賞。
同様にスライドされた阪急杯が阪神開幕週→京都最終週と全く別モノになってしまったことに比べれば影響は最小限に済んでいるように思うし、それにこれまで土曜に組まれていたことからにじみ出る「格下感」がなくなったのもよいのでは。由緒正しき正統派桜花賞トライアルなわけですから。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

ちょっと馬券が当たると「やっぱ競馬おもしろいわ」ってなる単純な人です。

チューリップ賞はビップデイジーがもっと抜けて売れるかと思いきやそこまででもなかったので「買っちゃう?」ってとこまで心が揺れたが、久々なのに馬体が減ってて成長が感じられず、パドックの気配もイマイチ平凡だったので見送ったら結果はご存知のとおり。

この一戦を経て桜花賞戦線に向けて感じたこともあったけど、もしかしたらそのへんは明日書くかも。かも。

中山記念は強い馬が強い競馬をする、納得感たっぷりの結果。シックスペンスやるなこいつ。ただの1800m芸人でもなさそう。
ただ爪の不安てのは長くつきまといがちな印象があるので、このあとも無事でどうぞ。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ