「人生、無事是名馬」

2006年創刊の雑談競馬ブログ。主に毎週のレースや好きな馬・ジョッキーについて。時に野球やドラクエについて熱弁。

2020年09月

半沢直樹最終回の余韻に浸っている。いや、いい終わり方をしてくれました。
何がいいって、ちゃんと大和田との確執を残したままでいてくれたことよ。今回は共闘に次ぐ共闘ですっかり過去のわだかまりも解けたのかなみたいな雰囲気があったところで、しっかりそこにクギを刺してくれたエンディングがすばらしかった。
それにしてもラスボスとの闘いも、誰一人として欠くことのできない手がかりを懸命に辿って真実を突き止める展開が最高。MVPは間違いなく花ちゃん。白井大臣の心を動かしたのもそうだし、そもそも料亭の名刺を発見して侵入しなかったら女将さんの素性も明らかにならなかったわけだから。

10年後くらいに第三期が見たいですね。頭取になるかならんかの争い、あるいは大和田との再戦。まだまだ見たいバトルは残っている。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

セブンサミットは2戦目での勝利ならず。どうも序盤から行きっぷりがよろしくない。発馬直後から福永祐一が促していかないと流れに乗れないというアリサマ。ゴール前は末脚を伸ばせず、内容的にも新馬戦からさらに一歩後退といった印象。思い切って成長を促すために放牧に出した方がいいかもしれない。

長篠Sのカレンモエの勝ちっぷりが際立ってましたね。楽な手応えで早めに抜け出しての完勝。ここまでじっくり大事に使われてきたが、ついに素質開花の時がやってきたか。今年中のターゲットでいえば京阪杯。賞金面でまだ狙い通りにローテを組むのは難しいかもしれないが、いつか大きい舞台で走るところが見たい。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

本題に入る前にだな..



これはキツい。恐れていた以上のことが現実になってしまった。感染者が出てしまったこと自体は責められたことではないが、あらかじめ定めていた以上の人数での会食が行われていたなどの問題が明るみになってしまったのでは弁解の余地も同情の余地もない。

自業自得とはいえ、こんな形で戦力をがっつり削られてしまっては競技としてまともに成り立つはずもない。どうやって勝つのと完全に心を折られてしまい、さすがに今日の試合は全く見る気になれなかった。エース西勇輝を立てた試合も逆転負け。今後も大連敗不可避である。もう覚悟を決めた。
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

中京9レースで、5番キングオブドラゴン(坂井瑠星騎手)は、決勝線手前で外側に斜行したため、3番エカテリンブルク(武豊騎手)の進路が狭くなった。

この件について、坂井瑠星騎手は、2020年7月11日(土)に不注意騎乗による騎乗停止処分を受けており、短期間に同様の不注意騎乗を繰り返し行ったことを考慮し、2020年10月3日(土)から2020年10月11日(日)まで9日間の騎乗停止となった。

■ 中京9Rの制裁について - ラジオNIKKEI


(ノ∀`)アチャー

記事にもある通り、7月にもカイザーノヴァの新馬戦で騎乗停止処分を受けていたために加重制裁が課せられることになった。
タイミングも最悪である。何といってもキーンランドCを勝ったエイティーンガールと臨むはずだったスプリンターズSがアウトになったのが痛恨。他にも毎日王冠でサトノインプレッサに再び騎乗予定だったが、これもダメ。今週の神戸新聞杯(パンサラッサ)から楽しみな予定が組まれていただけに、落胆は大きい。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

全くエンジンがかからないままレースを終えてしまったその姿が信じられなかった。阪神での新馬戦を完勝した期待馬ダノンシュネラが連勝を目指した野路菊S。ここを勝って2歳女王の座を狙うプランが立てられていたことだろうが、結果はまさかの5頭立てシンガリ負け。完全に計算が狂ってしまった。

道中はじっくり後方待機。4角手前から徐々に前との差を詰めにかかり、直線で末脚を伸ばす形に持ち込んだが、いざ追い出されてからがサッパリ。逃げるホウオウアマゾンを捕らえるどころかジワジワと離されていく始末。上がり3Fの数字もメンバー中で最も劣り、全くいいところなく終わってしまった。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

紫苑S・ローズSも終わって秋華賞の勢力構図もだいたい固まってきましたかね。


便利な表があったので勝手に引用させてもらっとく。
「打倒デアリングタクト」の前に、ボーダーラインの高さに戸惑い。例年なら問題なくゲートインできているであろう2勝クラスの勝ち馬が、ギリギリ抽選で入れるかどうかという情勢。ムジカとオーマイダーリンが大駆けで出走権を獲得した影響がこんなところに。
加藤祥太との渋コンビでデビューから頑張ってきたミスニューヨークとか、3戦3勝のレイパパレとか、この舞台で見てみたい馬が出られるか微妙なのは何とも複雑である。賞金上位馬の回避もあるかもしれないが、さてさて。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

カレンダーは明日も赤いですが、私の連休はここまで。程よく充実した三連休でございました。
ジャスティン・ボーアが「いいお天気ですね」というほどの心地よい気候でしたが、家に引きこもって野球を見ながら娘の相手をしつつ豚の角煮を仕込む午後。これと刺身・枝豆などで日本酒をキメたらもう何も言うことはありません。

もちろん阪神の逆転勝ちがちょっとしたスパイスになったことは間違いありません。現地は本当に気持ちのいい青空の下で、最高に楽しかったでしょうな。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

リアアメリアは正直どこまで成長の余地があるのかなと思っていたのですが..w 終わってみれば完勝。しかも番手から抜け出して押し切るという、これまでのイメージを覆す勝ち方。デアリングタクトはものすごく強い相手ではあるものの、本番に向けて手応えをつかめる一戦になったのでは。

これで紫苑Sに続き春の実績馬がトライアルを制することになったわけですが、セントライト記念はどうでしょうか。弥生賞の勝ち馬サトノフラッグは中山の荒れ馬場をこなした実績があり、今の時計のかかるコンディションがよさげ。ガロアクリークもキタサンブラック路線を行くならここは好勝負に持ち込みたい。青葉賞好走組のヴァルコス、フィリオアレグロも問題なく走れそうな条件。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

野路菊Sのダノンシュネラにはビックリさせられた。まさかこんなに走らないなんて。道中のんびり後方待機はだいたい想定通りながら、いざ追い出されてからも全くエンジンがかからず。前との差が詰まらないどころか逆に離されてシンガリでの入線。今季の牝馬戦線をリードしていく一頭だと見込んでいただけに、この完敗はちょっと想像すらできないものだった。



さて、明日はローズS。本来なら阪神1800mで行われるレースだが、今年は中京2000mでの開催。この条件替わりが各馬の適性にハマるかどうかが勝敗のカギを握りそう。デゼルはどちらかといえば元の条件の方が向いていただろう。阪神1800mは実際に未勝利戦も勝っているが、いかにもベストな印象があるだけに。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

武豊が凱旋門賞に参戦することが決まった。パートナーはジャパン。キーファーズの共同所有馬ではあるが、昨年に続き外国調教馬に騎乗することになった。
しかし思い返せば昨年の今ごろは、野路菊Sをぶっちぎったマイラプソディに大きな夢を見たものだ。今でもあの勝ちっぷりは相当なスケールを感じさせるものだったと思うし、まさか春を迎えてこれほど苦戦を強いられるなんて想像もしなかった。秋は神戸新聞杯から菊花賞という道を歩みそうだが、あのワクワク感が肩透かしに終わるとはどうしても思えないので、どこかで覚醒イベが起きると信じている。




続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

入れ替わってるー!???

などと少し前に流行った青春ラブコメ映画のような試合だった。序盤から阪神が圧倒。読売のマズい守備にもつけこんで大量リードを奪うと、「飛車角落ち」の相手打線を西勇輝が完封。9試合目にしてようやく東京ドーム今季初勝利を挙げたのだった。

しかし残念ながら喜びも控えめである。3連戦の1・2戦目をこれまでと同じようにあっさりと敗れ、もう自力優勝の芽も残されていない状況。あまりにも遅すぎる反攻だった。特に1戦目の負け方がキツい。せっかく菅野智之から大量3点を奪い先手を取る試合展開に持ち込みながらも、頼みの高橋遥人がそれを守り切れずに逆転された。前回の甲子園でも捕らえられつつあったハルトが攻略されたのは痛恨。過去の対戦で植え付けたイヤなイメージも完全に消されてしまった感。もうワンランク上の投球ができるようにならなければ。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

黒崎検査官に「ふ・し・あ・な!」と罵られそうだ。アドマイヤビルゴ、古馬相手の3勝クラスを完勝。

中京10Rムーンライトハンデのアドマイヤビルゴはどうなの。武豊との再コンビで仕切り直しだが、この条件で古馬とやり合うのは簡単じゃないよ。京都新聞杯の内容からも、距離がちょっと長いようにも思う。

■ 【週末雑談】秋の訪れを感じながら/セントウルSほか

はい、何の言い訳もできませぬ。まだ実績は乏しいとはいえ、持っているものは相当なレベルなのかも。次は菊花賞には向かわないということは談話に出ていたが、じっくり成長を促しながら大きいところを狙っていくのだろう。いかにも友道康夫厩舎が得意そうな育成ルートだ。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

春のクラシック戦線で活躍した実績馬と夏に台頭してきた上がり馬の対戦は興味深いものだったが、結果的には前残りの淡白なレース内容に終わってしまった紫苑S。京成杯オータムハンデも似たような決着だっただけに、土日を通じて中山の馬場状態がそうさせたのかもしれない。

こういう条件になると強いのがマルターズディオサ。チューリップ賞でも2歳女王レシステンシアを負かしたが、これで春秋のトライアルを制覇したことになる。機動力が活きる展開になると持ち味を発揮できる反面、桜花賞やオークスのように持久力を問われるレースになると脆さも見せるだけに、この勝利で秋華賞での期待を高めると肩透かしに終わってしまいそうな予感。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

最近だんだんわかってきたんですけど、僕の理想の休日って全然リラックスできないんですよね。昼は野球を見て夜はサッカー見て。そしてその合間に競馬。適当に流し見できる性分じゃないので集中力を振り絞って見てしまう。終わるとめちゃくちゃ疲れる。

しかも今は娘を寝かしつけた後に半沢直樹まで待ち構えている。これまたボーッと見てられるドラマではない。

そんなわけで疲れたよ今日も。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

紫苑Sはスローペースの前残り決着。番手追走マルターズディオサがそのまま押し切った。前哨戦で圧倒的に強さを発揮するトライアルホースはいつの時代も愛される。いいキャラだ。
ウインマイティーはこの展開だと出番はない。外枠からのスタートで後ろからの競馬になってしまい、4角も大外から押し上げる形になるとしんどい。それでもそれなりに差を詰めてはきたし、うまく爪を隠す一戦にできたのでは。叩かれて上昇するタイプでもあるだけに、秋華賞への期待は変わらない。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

当初はローズSで始動かとも言われていたデアリングタクトが、結局トライアルを挟まず秋華賞へ直行することが決まった。近年はもう「ぶっつけ=割引」という時代ではないが、あらかじめ決まっていた予定通りのプランではない点に一抹の不安が残るのは確か。紫苑Sで中身の濃いレースをした上で本番に向かえれば、三冠を阻止することだって不可能ではないかもしれない。

すでに賞金を持っている「足慣らし」、ここで権利を取りたい勝負の一戦と置かれている状況はさまざま。春はG1の舞台に立たなかったシーズンズギフトやスカイグルーヴ。一流の壁にはね返されたマルターズディオサ、ホウオウピースフル、マジックキャッスル。夏に実績を積み重ね勝負に出るミスニューヨークにパラスアテナ、坂井瑠星とのコンビで権利取りを目指すラヴユーライヴ。

さすが近年は本番との関連性が増してきている紫苑S。粒ぞろいだ。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

6月の東京で不良馬場に沈んだレガトゥスが巻き返しに成功した。各POGでも人気を集めているであろう「モーリス四天王」の一角だけに、ホッとしている人も多いに違いない。



新馬戦は色々な敗因が重なっての大敗だったが、そのひとつが明らかに緩かった仕上がり。それだけに今回はどれだけ中身ができているかと気にしていたのだが、馬体重が発表されると562(+8)と想像を絶する数値が飛び込んできた。まさか絞れるどころか増やしてくるとは。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

ゴールドシップ産駒の大挙5頭出しとなった札幌2歳Sは、残念ながら昨年のブラックホールに続く連覇こそならなかったものの、ユーバーレーベンが2着に。他にもアオイゴールドが4着、ヴェローチェオロが5着とそれぞれよく頑張ってくれた。小回りコースの開催最終週、上がりのかかる展開でのロングスパート合戦という条件はピッタリ合うのだろう。来年以降も得意の舞台になってくれそうだ。そのためにもまた一頭でも多くここに送り込めるように..

それにしてもユーバーレーベンのレースぶりはお父さんにそっくり。序盤は流れに乗れず後方に構え、向こう正面から一気にスパート。4角で先頭集団に並びかけると、そこからさらにもうひと伸びで勝ち馬に迫った。普通の馬なら脚を使い切ってもおかしくないところでもうひと踏ん張りが利く。たいしたもんだ。
これで賞金加算にも成功し、来年の春まで青写真を描ける立場になった。問題はこの適性をどこで発揮するかだw 牡馬ならホープフルSや皐月賞に照準を定めればいいが、牝馬の場合は..祖母マイネヌーヴェルが変態的な追い込みで勝ったフラワーCを全力で狙いに行って、あわよくばオークスもくらいがいいかもしれんね。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

まさかこんな形で終戦を迎えるとは。

逆転優勝へのラストチャンスをかけた読売との4連戦。日曜の試合が雨で中止となり、仕切り直しの4戦目だったが、毎度おなじみの失策から得点を許す苦しい展開で敗れた。
中でも、2回に近本光司の魔送球で先制を許した場面は軽く血の気が引いた。三走はタッチアップを自重しているというのに..まさかこの重要な試合でこんな凡ミスが飛び出すとは。続く3回には木浪聖也の失策で走者を出すと、今度は浅めの中飛からのバックホームが弱く生還を許してしまった。前の悪送球を引きずっていたのは明らか。そこに付け込み迷わず本塁に突入してきた読売さんサイドのしたたかさも際立つワンシーンだった。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

台風が九州地方に接近していて予断を許さぬ状況ですが、その影響もあってか京都は少し暑さがマシな一日でございました。
朝からPOG指名馬レガトゥスが勝利。ここを勝っただけで期待値が大きく上昇するわけではありませんが、少なくとも足踏みが続くようではどうしようもなかったのでひと安心。「モーリス四天王」の初勝利を飾ったのは意外にもこの馬でした。
一方、同厩舎でワーケアの半弟にあたるクロンターフがデビューを迎えるも7着と完敗。この馬もそこそこPOGで評判を呼んでいただけに、またしても今季の難しさを痛感させられることに。小倉のエイスオーシャンに関してはある程度は想像通りというか..

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

札幌2歳Sは手に汗握る熱戦でございました。早めに先頭に立ったバスラットレオンを目がけてソダシとユーバーレーベンがロングスパートを仕掛ける展開。直線はこの2頭の追い比べとなり、先に抜け出したソダシがそのまま押し切って勝利。ゴールドシップ産駒の連覇は残念ながら成りませんでしたが、それでもユーバーレーベンが2着、そして4着にアオイゴールド、5着にヴェローチェオロが入る奮闘ぶり。十分に存在感を示してくれたと思ってます。

さて、明日も2歳重賞。小倉開催のフィナーレを飾るのは小倉2歳Sです。台風10号の接近がめちゃくちゃ心配ではありますが、今のところは予定通り開催されそうで。土曜は札幌で騎乗した武豊は無事にフライトできたんでしょうか..

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

この夏、各地で奮闘を見せた第二世代のゴールドシップ産駒たちにとって集大成というべきレースとなった。何と札幌2歳Sに怒涛の5頭出しである。大挙出走もありえるなとは考えていたが、まさかこれほどまでの一大勢力を築き上げることになるとは。昨年のブラックホール−サトノゴールドに次ぐ朗報は届くだろうか。

とはいえ、1番人気を背負った勝ち上がった馬は一頭もおらず、このレースでも伏兵の立場から一撃を狙うことになりそうだ。それでこそゴールドシップ産駒である。しかしどうやら土曜の札幌は雨が降りそうな予報で、重めの馬場を苦にせず初勝利を挙げた面々にとっては好材料となりそうだ。

自分の中での期待度もほぼ横一線だ。アークライトを完封したウインルーア、メンバーの揃っていた東京での勝ちっぷりが印象的だったユーバーレーベンあたりがやや優勢に映るが、連闘で臨むヴェローチェオロも調子は良さそう。アオイゴールドは単勝10番人気で勝ったように意外性は十分。コスモアシュラは豊富なキャリアが武器に。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

明日からいよいよ甲子園で読売さんとの4連戦。ここでいつも通りボコられてしまうようでは、もう終戦である。しかしヤクルトとの3連戦もギリギリの戦いでどうにか2勝1敗に持ち込むのがやっと。走攻守それぞれに課題を抱えるばかりか、指揮官の用兵にも度々疑問符がつく場面があり、とてもじゃないけど上昇ムードで迎えられる雰囲気ではない。

それでも矢野監督は「何とか勝たないと引きずり落とせない」と、読売戦への特別な意識を強調。先日も書いたが、個人的にはこれがマイナスにはたらいているようにしか思えない。過剰に勝とう、勝とうとするあまり戦う前から劣勢に立たされているような感覚を拭い去ることが、長年続く相性の悪さをストップさせる方法だと思うのだが..

YouTubeにアップされている虎バンチャンネルでも、先日その点について触れられていた。しかし何が言いたいのか残念ながらよくわからなかった..w




続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

先週の2歳馬で最も注目を集めていたのはセブンサミットだったのではなかろうか。日曜新潟5Rでデビューを迎えた、シンハライトの初仔。初年度から期待馬揃いのモーリス産駒の中でも「四天王」の一角として早くから評判を呼んでいたが、気がかりだったのはブエナベントゥーラやレガトゥスといった良血馬がもたついていたこと。そして悪い連鎖というのは続くもので、セブンサミットも単勝1番人気に支持されたが4着に終わった。

期待ハズレの初陣を終えると「レース慣れしてくれば」とか「スイッチが入ってくれば」と半ば強引にポジりにかかるのがお約束だが、実際はなかなかそう甘くはない。ただ、一つの指針となりそうなのが「負け方」。ゴール前で加速しながらも届かずというパターンならばまだ先に希望は残る印象だが、ダラダラとしか脚を使えないままの入線だと実力が伴っていないように映る。

その点セブンサミットは最後にエンジンがかかっていたように思うので、文字通りレース慣れしてくれば走ってきそう。次を楽しみにしたい。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

はい、またしても。

日曜札幌5Rの新馬戦を勝ったのは、ゴールドシップ産駒のヴェローチェオロ。藤沢和雄厩舎のディープインパクト産駒バッソプロフォンドが重馬場に苦しむ中、それを全く気にする素振りも見せず鮮やかに差し切ってみせた。

これはいつもの勝ちパターンやろ、と単勝だけ軽くポチっておいたので、今週どこかでおいしいお昼ごはんでも食べに行こうと思う。

父を手掛けた須貝尚介厩舎が送り出す、今季の期待馬の一頭である。早い時期から栗東坂路で乗り込まれ、好時計をマークしてから北海道へ移動するのはサトノゴールドと同じパターン。札幌入厩後も順調に調整は続き、初戦から色気は持っていたが..見事に結果を残してくれた。余談ながらPOGでも指名候補の一頭に入れていたのだが、残念ながら牡馬の指名枠がすでに尽きてしまい見送らざるを得なかったという事情がある。

どうやら連闘で札幌2歳S参戦も視野に入れているようで、実現すればゴールドシップ産駒は最大5頭出しということに。せっかくだからぜひとも実現させてもらえれば。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

相変わらず灼熱地獄が続く関西で過ごしていると信じられないが、日曜の札幌は気温が20度にも満たないレベルだったらしいじゃないですか。ざっくりこっちの半分。同じ国でこんなことが許されていいのだろうか。
天候もだいぶ荒れ気味だったようで、日曜は朝から重馬場での開催。メインレースの時間になっても回復することはなく、厳しいコンディションのもとで行われた。

これが1番人気のダイアトニックには完全にアダとなった。結果だけ先に知った段階ではどん詰まりでもあったかと思ったが、とにかく馬場に苦しんだ。本来ならスムーズに好位を取れるはずが追走に手間取り、4角ではもう後方に。そこから外には持ち出されたものの、もう脚は残されていなかった。函館スプリントSを完勝し、G1でも好勝負してきた強豪すらも沈める馬場の破壊力たるや。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ