「人生、無事是名馬」

2006年創刊の雑談競馬ブログ。主に毎週のレースや好きな馬・ジョッキーについて。時に野球やドラクエについて熱弁。

2012年12月

#11 トウカイトリック(牡10)ステイヤーズSを圧勝!
<12月1日 ステイヤーズS>
トウカイトリック。04年デビュー。
あのディープインパクトと同世代。
早くから長距離路線に専念し、07年春の天皇賞では3着と善戦した。
その後も「3000m以上のレース最優先」のローテで元気に走り続け、
8歳時には豪州にも遠征した。
しかし、2年以上勝ち星にも見放され、さすがに潮時かと思われた10歳の暮れ。
この馬にとって最も相応しい舞台であり、
それでいて何故か縁のなかったステイヤーズSを勝った。
前述の三冠馬だけでなく、
これまで戦ってきたメイショウサムソンやアイポッパー、アドマイヤモナークら強豪に比べれば、
この日の相手などチョロかったに違いない。
時代を超えて走り続けるステイヤーの矜持を見た気がした。
なお2013年は早速、万葉Sから始動する模様。


#12 苦労人・酒井学とニホンピロアワーズ JCダート圧勝でスターダムへ
<12月2日 ジャパンCダート>
苦労は簡単には報われないからこそ、報われた瞬間の喜びも大きくなるのだろう。
一度は終わりかけたジョッキー酒井学が、ニホンピロアワーズとのコンビでJCダートを圧勝。
どちらかと言えば地味キャラなコンビが、一躍スターダムへと駆け上がった。
ニホンピロアワーズは未勝利を勝った頃から応援し続けてきた馬で、
派手さはなくとも一歩ずつ着実に成果を出してきたことが頂点への道のりとなった。
2013年は東海Sから..という話だったが、どうやら回避するらしく。
彼らしい、地道なローテでいいなと思ったんだけどね。


#13 世界の龍王ロードカナロア、香港スプリントでついに日本馬初優勝
<12月9日 香港スプリント>
ガチムチの香港スプリンターを相手に、
日本の誇る快速馬ロードカナロアがぶっちぎりで優勝。
また一つ、日本競馬の海外挑戦における大きな快挙が成し遂げられた。
スプリンターズSが圧倒的な内容だったことからも期待は大きかったが、
それによくぞ応えてくれた。


#14 エピファネイア無傷の3連勝 2013クラシックへ視界よし
<12月22日 ラジオNIKKEI杯2歳S>
菊花賞当日の京都競馬場でヴェールを脱いだ、シーザリオの仔。
続く京都2歳Sも制し、2歳戦の最後を締めくくるのはおなじみの出世レース。
課題とされた折り合い面も進境を見せ、百点満点の内容で3連勝を飾った。
着差が僅かだったことから圧倒的な強さを感じさせるものではなかったが、
超スローペースだったことを考えればそんなものかもしれない。
早くも来年の始動が待ち遠しい。


#15 最後もゴールドシップ劇場 後方ひとマクリでグランプリ制覇
<12月23日 有馬記念>
いい意味でゴールドシップに振り回された1年。
最後もハラハラさせられながら、終わってみれば「強ええええぇ!」という感動を残してくれた。
いつも以上に下手くそなスタートから最後方を追走し、3角手前からジワリジワリと進撃。
直線では他馬が脚色を鈍らせる中、
ただ一頭バテることを知らず大外を突き抜けた。
決して「最強」というわけではないけれども、
限られた条件においては無類の強さを発揮するし、
自分が勝てる形に持ち込むための力業は誰にもマネできるものではない。
2013年も「個性派」としてファンを楽しませてくれ。特に僕を。



以上、駆け足で振り返ってみましたけれども、
今年も本当に充実した競馬ライフを送ることができました。
初めて日本ダービーも見に行きましたし、
ガンバ関係の仲間と競馬場で遊べたのもいい思い出です。
これが年内最後の更新になりますので、
1年間お付き合いいただいた皆さまにお礼を申し上げつつ、
締めくくりとさせていただきます。

また来年もよろしくお願いします。

このエントリーをはてなブックマークに追加

#06 ハイレベル世代に名乗り ホッコータルマエ粘り腰でレパードS優勝
<8月5日 レパードS>
早い段階から「今年の3歳ダート路線はハイレベル」と言われてきたが、
真夏のダート重賞でまた新しい戦士が立ち上がった。
ホッコータルマエが強気の先行策から押し切り勝ち。
それでも当時はハタノヴァンクールやストローハットらに次ぐ3番手勢力と見られていた。
ところが秋になって、
みやこS→JCダートでともに3着と善戦し世代最先着を果たしたのは意外にもこの馬。
2013年も大きい舞台での活躍が期待される。始動は東海Sが予定されている。


#07 無傷の3歳マイル王古馬も撃破 カレンブラックヒルの美しすぎる戦績
<10月7日 毎日王冠>
デビュー戦からマイル路線を迷わず進み、
土つかずのままトライアルからNHKマイルCを制したカレンブラックヒル。
鞍上も一貫して秋山真一郎が務めており、
その戦績を眺めているだけで何とも言えない美しさが漂ってきたものだが..
秋初戦の毎日王冠も快勝。
無敗の3歳馬が毎日王冠を勝つとか萌え要素満載ですよね。だいぶ興奮した。
その後、天皇賞は残念ながら5着に終わったが、まだまだ将来は明るい。
来年はフェブラリーSで始動とかギャンブルなローテが予定されているらしいが..w


#08 つかみかけた「世界一」 オルフェーヴル凱旋門賞で惜しくも2着
<10月7日 凱旋門賞>
宝塚記念で復活を果たし、胸を張ってフランスへと遠征したオルフェーヴル。
前哨戦のフォア賞も快勝し、有力馬の相次ぐ回避もあって1番人気での出走となった。
後方待機から直線、一気に抜け出し圧勝か!と思った矢先のこと..
内にササってしまい、立て直しを図る間に伏兵牝馬ソレミアの強襲に遭い2着と惜敗..
完全に「勝った」と思っただけに、落胆も大きかった。


#09 「白いミスターシービー」 超ロングスパートでゴールドシップ二冠制覇
<10月21日 菊花賞>
皐月賞や日本ダービーで上位を争った、
ワールドエースやトーセンホマレボシが屈腱炎でリタイア。
フェノーメノは天皇賞を目指し、当初は菊花賞へ向かう予定だったディープブリランテも直前で回避。
ゴールドシップにとっては負けられない戦況下で、またも常識破りの策で勝利を掴んだ。
3角手前からのロングスパートで馬群をひとマクリ。
直線入り口で先頭に並びかけ、そのまま押し切ってしまった。
かつてミスターシービーが見せた「伝説」を完コピする役者ぶりで、
3歳クラシック戦線主役の座を堂々と務めてみせた。


#10 淀が「ユタカ劇場」になった 歓喜の2年ぶりG1制覇
<11月18日 マイルチャンピオンシップ>
ここ数年、かつての輝きが完全に失せてしまった武豊の意地を見た。
サダムパテックで鮮やかにインを突き差し切り勝ち。
やや地味なメンバー構成だったが、京都競馬場はユタカ劇場と化した。
この勝利で復活を告げられるほど状況は簡単なものではないが、
今年のG1を振り返る上でも欠かせないほど印象に残るレースだった。
このエントリーをはてなブックマークに追加

2005年以来7年ぶりに登場のシリーズ。
当時のエントリは今でも読み応えのあるもので、
久々に残しておきたい気分になりました。
たぶん3日で完結するはず。

#01 黄金の舟、出港。ゴールドシップ共同通信杯快勝でクラシック有力候補へ
<2月12日 共同通信杯>
ゴールドシップの快進撃は、ここから始まった。
当時「最有力候補」と評されていたディープブリランテを一蹴。
そして内田博幸との出会い。
初めての東京コースで叩き出した33.3秒の上がりタイムは、
日本ダービーを強く意識させるものだった。


#02 阪神大賞典でオルフェーヴルまさかの逸走 春の盾に暗雲
<3月18日 阪神大賞典>
前年、四冠を制し「世界一」を目指したオルフェーヴルの始動戦は、
想像すらできない波乱に満ちたものとなった。
折り合いがつかずハナに立ってしまうと、
3角ではコーナーを曲がりきれずにコースアウト。
ここから巻き返して、大きなロスがありながら2着に入ったのはこの馬の地力だが、
それ以上に一連のチグハグなレースぶりにファンは騒然となった。
結局、調教再審査の影響などで天皇賞も11着と大敗。
凱旋門賞への道も一気に険しさを増すこととなってしまった。


#03 伝説の内マクリ 型破りの戦法でゴールドシップまず一冠
<4月15日 皐月賞>
好位からの競馬で勝った共同通信杯から一転、
これまで通り後方待機策となったゴールドシップ。
ところが、ワールドエースら他の有力馬が外を回って追い上げる中、
荒れた馬場の内側を突いてマクる大胆な策で圧勝。
明らかに一頭だけ違う脚色で、
ガラっと空いたインコースをスイスイと進む姿は、
嵐の中を力強く進む帆船のようだった。
厳しい状況でこそ力を発揮するのがゴールドシップの強さだと、
この1年で実感させられたものだが、その最たる例と言えるレースだった。


#04 岩田康誠、決意の先行策 ディープブリランテが3歳世代の頂点に
<5月27日 日本ダービー>
ゴールドシップに二冠を見届けるべく、
初めて東京競馬場に、そして初めて日本ダービーを現地観戦した。
しかし..ディープブリランテ岩田康誠の見事な先行策を前に差し届かず。
思えば共同通信杯で初対戦して以降、
皐月賞・日本ダービーの結果を経て軽い因縁めいた相手となったディープブリランテ。
秋の再戦が楽しみだったが、残念ながら屈腱炎を発症し現役を引退。
これが最後の対戦になるとは思わなかった。


#05 トーセンラー夏の陣 久々の勝利を目指すも惜敗
前年のクラシックではオルフェーヴルに力の差を見せつけられ、
菊花賞の3着が最高だったトーセンラー。
改めて適条件の2000m前後の距離で活躍が期待されたが、
年が明けてからも京都記念・日経賞・新潟大賞典と3戦して勝てず。
続く戦場は「夏」だった。
鳴尾記念で3着と善戦し弾みをつけサマー2000シリーズに挑んだが、
七夕賞でハナ差2着、小倉記念も2着、そして最終戦の新潟記念は7着。
結局、きさらぎ賞以来の勝ち星を挙げられないままに終わり、以後の出走はなし。
来年もまだ5歳と老け込む歳ではない。来年こそは!
このエントリーをはてなブックマークに追加

何周もプレイしてるとクリアまで一瞬ですな。
特にダンジョンで全然迷わないで済むおかげでサクサク進みよる。
その分、思いもよらない仲間モンスターとの出会いも少なかったりするけど。

■今回獲得できた仲間モンスターたち
  • スライム
  • スライムナイト
  • ドラゴンキッズ
  • キラーパンサー
  • ベホマスライム
  • ドラゴンマッド
  • オークキング
  • ゴーレム

基本的にシナリオ重視で進めたいので、
勧誘(仲間になるまで倒し続ける)はしない主義なんだけど、
ピエールとオークス、ゴレムスは懸命にオファーを出し続けたw

にしてもぐう平凡。
愛するクックルーもいないし。
その代わり?に仲間になってくれたコドランは、
グランバニア入りするまではよく頑張ってくれたけどね。
子ども2人の加入であえなくモンスターじいさん行き。

いつもならピエール絶対主義でどこまでもスタメンで行くんだけど、
今回はゴレムスの台頭もあって途中スタメンを外れがちだった。
ブオーン戦とかベンチだったし。
やっぱり攻撃力の差はデカい。

それでも強力なイオ系耐性のおかげで、
イオナズンぶっ放してくるボス相手に再びスタメン返り咲き。
しかも、ふぶきのつるぎも装備できるしミルドラース戦とか大暴れですわ。
本当ドラクエ5はピエールのためにあると言っても過言ではないレベル。

で、ミルドラースも軽く蹴散らしてみたわけだが、本番はここから。
エスタークも倒さないといけないし、
ここからヘルバトラーやキラーマシン、グレイトドラゴンらの勧誘に全力を傾ける所存。
特にキラーマシンは今まで一度たりとも仲間になったことがないので、がんばる。
このエントリーをはてなブックマークに追加

昨年みたいにリーディングのテキスト打ちは面倒なのでやめた( ・`ω・´)
順位表はどこかでご確認よろしくーw
一応外部リンクも貼っておきますね。

■2012年 リーディングジョッキーTOP100(競馬データサイトTarget de WinGet)

ここから、気になるジョッキーだけ簡単に雑感を残しておきます。

■1位:浜中俊/131勝
まずはおめでとうございます。
23歳での全国リーディングは武豊、福永洋一氏に次ぐ史上3位の若さだとか。
春先からコンスタントに勝ち星を重ね、
8月に初めて首位に立つと、そのままリードを守りきった。
ケガや騎乗停止がなく、そのまま最後までペースも鈍ることなくフィニッシュ。
重賞も7勝。本当にいい馬が回ってきていたし、良い意味で妥当な勝ち数と言える。
あとはやっぱりG1。
今年に限らず、09年スリーロールス以来縁がないのはもったいない。

■3位:岩田康誠/119勝
リーディングこそ浜中に譲ったものの、今年のナンバーワンはこの人。
積み重ねたG1は6勝。
ディープブリランテの日本ダービーやジェンティルドンナのジャパンCなど、
最高級のG1も次々に獲った。
その度に謎めいたインタビューが発信されることになるが、
あれすらも彼の好調の証なのかと思えばまあそれでいい気がしてきた。
ロードカナロアで香港スプリントを制したのも快挙。

■4位:内田博幸/116勝
ヴィルシーナで泣き、そしてゴールドシップで笑った1年だった。
落馬負傷からのカムバック直後に出会った芦毛とクラシックロードを歩み、
皐月賞・菊花賞そして有馬記念を制覇。
年明けに出遅れたことを思えば勝ち数もリーディングに近い値打ちがある。

■5位:福永祐一/115勝
牡馬クラシック、天皇賞、ジャパンC、有馬記念..
彼の「空欄」は今年も埋めることができなかった。
ワールドエースやダークシャドウら、
過去にないビッグチャンスが訪れていたのだが。
実績があることは誰もがわかっている。
だからこそ感じる物足りなさを打ち破れるか。
もう何年も同じことを思ってる。

■6位:横山典弘/112勝
勝率1位はノリさん。よく頑張っているよ。
年末のコディーノ2着締めはお見事でした..

■7位:川田将雅/91勝
ジェンティルドンナのオークス代打Vが最大の見せ場。
頼りになる男であることは間違いない。
来年はもっとがんばってぬ。

■11位:幸英明/75勝
年間1081回騎乗はおかしなことやっとる。
ベテラン勢が勢いをなくしたところをかっさらう形で勝ち星も増えた。
来年はいよいよ通算1000勝も見えてくる!

■19位:武豊/56勝
年始こそ少ないチャンスをモノにしリーディング争いにも食い下がっていたが、次第に脱落。
それでもケガなく1年クリアしたし、
何よりマイルCSで2年ぶりにG1も勝ったし、
悪くない1年だったのでは。

■32位:柴田大知/41勝
これはすごい数字やと思うよ。
一度は終わりかけたジョッキーが、
平地で重賞を勝ち日本ダービーの舞台も経験できた。
難しい話だけど、一人でも多くの苦労人が報われればいいなと..

■37位:藤田伸二/31勝
騎乗数が少ないこともあるが、かつての上位の常連も勝ち数が目に見えて減少。
ヒルノダムールやトランセンドが勝てなかったこともあり、
デビュー年から続いていた重賞勝ちの記録もついにストップしてしまった。

■48位:菱田裕二/23勝

■49位:中井裕二/23勝


関西の新人くんたちは仲良く23勝ずつ。
このご時世でよく頑張ってます。
少し上の世代にあたる松山弘平、川須栄彦、高倉稜らも結果を残せているので、
若手も一握りながら勝負になる状況は続いているようです。

■53位:酒井学/21勝
こちらも元・崖っぷちジョッキー。
ニホンピロアワーズでのJCダート制覇は本当によかった。
また京阪杯もハクサンムーンで勝つなど、大きい舞台でも気後れしないのがいい。

■67位:安藤勝己/14勝
そもそも騎乗数153というのが圧倒的に少ない。
12月はとうとう1クラも乗らなかったみたいだし..
実質的な休業状態。
年齢的なこともあるし..また暖かくなったら復帰とかですかね?



また、今年も多くのジョッキーがターフに別れを告げた。
個人的に懇意にしていた長谷川浩大や、若手時代は大活躍した高橋亮、
ナリタトップロードでヒーローとなった渡辺薫彦など、
まだまだ年齢的には先があるタイミングながら、
次のキャリアを考慮しそれぞれの道を歩む決断をした。
すべてのホースマンの幸運を祈ると同時に、
ジョッキーの皆様方にはどうか少しでも事故が少なくなりますようにと願います。
来年からは制裁に関するルールも変わりますが、どうか安全に..
このエントリーをはてなブックマークに追加

■12月23日
◇中山10R 有馬記念
■レース結果(netkeiba)
予想エントリ:【有馬記念予想】◎ゴールドシップ
【投資:1,000円 回収:2,700円=単勝◎270円×1000

■馬券
121223_NKY10

■お祭り馬券も的中!
有馬記念馬券

<ラップタイム>
7.0 - 11.3 - 11.6 - 12.0 - 12.2 - 12.7 - 12.6 - 12.5 - 11.9 - 12.1 - 12.1 - 11.9 - 12.0

最初の900m〜1100mが54.1-66.8秒、
そしてその中間にあたる1000m通過が60.5秒。
ここ数年のラップを比較すると平均的に速い流れでレースが進んだ。
これが◎ゴールドシップにとって追い風となったのは言うまでもない。
ルーラーシップの大出遅れの影に隠れがちだが、
この馬も今年になってからは初めてと言える出遅れで後方から。
もし昨年や一昨年のようにスローペースになっていては、
さすがに追撃も間に合わなかったのではないだろうか。

アーネストリーのラップは一度も13秒台に落ちることはないまま残り1000mへ。
ここで11.9秒と馬群全体がやや加速し、
ゴールドシップも徐々に進撃のタイミングをうかがう。
残り800mを迎えても、余力がギリギリの各馬は加速できない。
勝敗の分岐点はここだった。

少し前を進んでいたルーラーシップも置き去りにして、
コースロスもお構いなしで大外から馬群を飲み込んでいく。
普通の馬ならこのタイミングで動くと最後は止まってしまうだろうが、
この規格外の芦毛に「バテる」という言葉は無縁。
直線に入るまでの400mの間に10番手までポジションを押し上げ、
最後はイン強襲を狙ったエイシンフラッシュやオーシャンブルーもまとめて突き放した。

誰にもマネできない勝ち方をする。それがゴールドシップの魅力なのだと再認識した。

確かに展開は向いた。
そもそもオルフェーヴルやジェンティルドンナがいなかった。
「強敵不在」という意味では、菊花賞に続いて恵まれた条件だったのかもしれない。
それに関して異を唱えるつもりはないし、
ゴールドシップ自身がどうこうできる問題でもなく。
いつか直接対決が実現した日に、また独自路線で勝ちに行けばいいんじゃないかな。
年度代表馬もジェンティルドンナちゃんにくれてやるよ。


今年1年、それなりに一生懸命応援してきた甲斐が最後にまた報われた思いです。
楽しい競馬をありがとうございましたゴールドシップさん。来年もよろしく。
どうかケガのないように。

■2着 △オーシャンブルー
馬連ゲットの偉大なる功労者w 来年は応援しよう(・∀・)
中団馬群でジッとして、直線で空いたところを縫ってきた。
金鯱賞を勝ったとはいえ実績的には格下。
単勝10番人気の低評価もやむなしだったが、よく頑張りました。
鞍上補正もあっただろうけどね。
ちなみにこの馬を押さえられた理由も「C.ルメールなのに人気してないから」というだけw

■3着 ルーラーシップ
陣営の懸命な努力も報われず、むしろこれまで以上に酷い大出遅れ。
なんでこんな残念なコトになってしまったんだ..
春に香港で勝った時は最高にカッコよかったのに。
あれで3着まで追い上げるんだから力はあるんだろうけど、
もはやそれ以前の問題。
今回がラストランという情報もあったが、このまま終わるのだろうか。
現役を続けられてもちょっと迷惑な気すらする..

■4着 エイシンフラッシュ
やれるだけのことはやった。
本当に、一瞬の脚は素晴らしいものがありますね。
できればもう少し流れが落ち着いてくれていたら、もしかしたら勝てたかも。

■5着 △スカイディグニティ
よく頑張ってるよね。
セントライト記念まではそこらへんにいる条件馬だったのに。
勝ち馬と適性は似てる部分があるので、またどこかでワンツーあるかも。

■6着 ダークシャドウ
この秋は初G1をと期待されていたはずだが..R.ムーアでも勝てず。
決して中山が不向きでもなければ展開が向かなかったわけでもないと思うが、
現状こんなものかなといった印象も。
G1連戦後でやや疲れもあったかな。

■11着 アーネストリー
いいペースを作ってくれたおかげでゴールドシップが勝てました。感謝。

スローでこすく立ち回れればダイワファルコンやナカヤマナイト、ルルーシュもあるでと思い、
馬連を持っていたんだけどしっかりと流れたせいでゴマカシは利かずでした。



入場者数も馬券の売上も前年比88%程度だったそうで、
皆さんにとってはガッカリ有馬記念だったかもしれませんが、
僕個人としては史上最高級の思い出として脳裏にいつまでも焼き付けられそうです。
本当に、いい有馬記念をありがとうございました。
このエントリーをはてなブックマークに追加

|RACE REPORT
■12月23日
◇中山10R:有馬記念(G1)/3角最後方から怒涛のマクリでゴールドシップ古馬も撃破!
普通に勝つ、という選択肢はこの馬には存在しないのだろうか..w
3角最後方から怒涛のマクリで、古馬の強豪を打ち破ったゴールドシップ。
今回は久々にゲートも悪く、
もちろん行き脚もつかないものだからいつも通り後方を追走。
そこそこペースが流れてくれたおかげで助かった部分もあったが、
それでもあの位置からのスパートで間に合うどころか、
最後は突き放すとか規格外すぎる。
本当にこの馬には「バテる」という概念がないのだろうか。
勝つ度に驚かされるばかりだ。
詳細は回顧エントリで。


◇中山7R:ホープフルS/またシンボリクリスエス産駒 サトノネプチューンが2連勝
エピファネイアの出現で風向きが変わりつつあるのだろうか。
シンボリクリスエス産駒のサトノネプチューンが、
単勝7番人気の低評価を覆してデビューから2連勝。
最内枠からロスなく立ち回り、
直線で空いたインを突くムダのないレースぶり。
追い込んできたカミノタサハラ(3着)の脚色も目立ったが、
このセンスは優れた武器となる。
余談ながらラルプデュエズと同じレースでデビューした馬ということで、
何となく印象には残っていたが一躍クラシック候補に名乗りを上げることになるとは。


■12月24日
◇阪神11R:阪神カップ(G2)/阪神1400mといえば!職人サンカルロ連覇達成 
サンカルロの職人ぶりたるや。
「いつも通りですよ」と言わんばかりに、
後方で脚をタメての直線勝負でまとめて差し切った。
これで阪神カップは3歳時から4年連続の参戦で【2.1.0.1】と素晴らしい成績。
ただ単にコース形態が合うというのではなく、
芝の内が荒れやすい開催後半で、
なおかつスプリント路線の馬が多く集まりペースが流れやすいと、
諸々の条件がガッチリと噛みあうのが好相性の裏付けだろう。
今年は高松宮記念で2着があったが、
中京1200mと阪神1400mはリンクしやすいようで来年も要注目。
ちな2着がガルボでエア予想的中。馬連万馬券ですか..ははっ。


◇阪神9R:万両賞/ノーブルコロネット連勝ならず 次走で前進に期待
ここを勝てば一躍、桜花賞路線の主軸にと期待したが、残念ながら3着。
サッと好位を取るレースぶりは非常にスマートなもので、
だからこそ勝ち切ってほしかったというのが本音。
とはいえこれで終わったわけではない。
ライバルと見られたオツウには一応先着しているし、
どこかでうまく賞金を加算して大舞台を目指してほしい。


◇中山11R:フェアウェルS/ホッコータルマエ主役の競馬もグランドシチーの追込みに屈す
JCダート3着馬ホッコータルマエ。
断然人気馬の宿命らしく他馬の目標にされながらも直線半ばで先頭に立ったが、
外からグランドシチーの強襲に遭い2着。
この秋2戦の内容、戦ってきた相手のレベルからすれば押し切ってほしかったが、
やるだけのことはやれたのではないだろうか。
また来年、大きい舞台を目指して頑張りましょう。1年間お疲れ様でした。



■12月22日
◇中山11R:中山大障害(JG1)/熊沢重文快挙達成 マーベラスカイザー新たな王者に
「踏み切って..ジャンプぅ!」でおなじみの山本直也アナが、
ゴール直後に熊沢重文の名を叫んだ。
平地・障害それぞれで実績を積み重ねてきたベテランが、
両方の戦地でG1制覇という快挙を成し遂げた。
パートナーはマーベラスカイザー。
出世レースとして名高い京都2歳Sの勝ち馬が、
またもG1タイトルを手にしたことになる。何か違うけど。
出走全馬が障害をクリアし完走、
12歳馬スプリングゲントの4着善戦など見どころの多い一戦でした。
普段はチラ見程度のジャンプレースなのでこの程度の振り返り。


◇阪神11R:ラジオNIKKEI杯2歳S(G3)/エピファネイア3連勝 課題の折り合いに収穫
2戦目の追い切りくらいから「折り合い」という課題が見えてきたエピファネイアにとって、
その芽は早いうちに摘んでおかねばならなかった。
そして、解決。たいしたセンスですわ。
超スローで流れたこともあり、
1角を過ぎるくらいまでは鞍上もやや手綱を引っ張りがちに見えたけれども、
その後はお互いに息の合った走りを見せ、
直線に向く段階ではもう前との差は歴然。
前も楽をしていたので着差はつかなかったが、
きっちりと競り落として無傷の3連勝を飾った。
ゴール直後は正直あまりピンと来なかったんだけれども、
これ気づけば皐月賞まで持っていかれてもおかしくないなw
どうか陣営は育成失敗しないように。

2番人気のキズナは意外にも引っかかり気味。
外からエピファネイアが迫ったところですでに手応え劣勢だった。
どうにか食い下がったが、
最後はバッドボーイにも差し返され3着。
負けたのはさておきとして、本賞金加算に失敗したのは痛手だろう。

ラウンドワールドはゲートの失敗が全て。
きさらぎ賞あたりが条件的にはハマりそうなので、兄弟制覇に期待。



|TOPICS
◇四位洋文が「油断騎乗」で23日から30日間の騎乗停止に
土曜阪神5Rでの出来事。
勝ち馬に大きく離されての2番手入線が濃厚だったブリュネットの四位洋文が、
だいたい残り100m弱くらいで追うのをやめてしまい、
スピードが緩んだところをエーシンラクーンに差されてしまった。
昨年2月に黛弘人がメジロガストンに騎乗した際のアレといえばわかりやすいだろう。
ツイッターで「四位が油断騎乗で30日騎乗停止」という情報が流れたきたもんだから、
慌てて動画を確認したところ、まあ妥当というか。
若駒のデビュー戦で馬場も良くない状況だけに、
少しでも負担を軽減させてやりたいという気持ちもわからないではないが、
馬券の結果に大きく影響する着順だけに弁解の余地もなかろう。
それに何よりも、四位ほどの実績あるジョッキーが、
こんなボーンヘッドを犯しているようではアカン。
昔タニノギムレットの皐月賞で最後まで追わなかった分だけ、
タイガーカフェを交わせなかった(仮説)ということもあったが、
「四位ならやりかねんな」というミスを本当にやってどうするのかと。
馬をいたわるのは大事だけれども、それと同等に馬券を大事に考えてほしい。
そこに投入されるお金が競馬を動かすエネルギーになっているのだから。


◇有馬記念でエイシンフラッシュの鞍上が急遽変更に
日曜の朝に衝撃が走った。
M.デムーロが病気のため乗り替わり、エイシンフラッシュの鞍上は未定と。
ほどなくして代打は三浦皇成が務めると発表され、
ツイッターのタイムラインには色々な感情が渦巻いていた。
三浦くん、見せ場バッチリ作ったようによく乗ったと思いますよ。
それにしても12月の騎乗ゼロで行方をくらましている安藤勝己待望論の噴出にはワロタ。


◇幸さんの年間騎乗数日本記録は「1081」まで更新
これもう破れないだろwww
勝ち星は75勝で、キャリアハイだった03年には惜しくも及ばなかったものの、
全国11位、関西では6位と堂々の結果を残した。
G1で有力馬に乗れるようなジョッキーではないけれども、
安藤勝己や藤田伸二、四位洋文そして武豊と、
かつてのリーディング上位騎手が数字を落とす中、
淡々と勝ち鞍を重ねていく様子が何とも彼らしいというか。
来年も、ケガなどのアクシデントに見舞われることなく、ご活躍をお祈りしております。


◇月曜阪神競馬場で「炎のウィナー」や「サラブレッド・マーチ」が復活
これは現地で聞けた人がウラヤマシイ。
事前に告知してくれたら行った..かもしれない。かも。
グリーンチャンネルが無料放送だったから聞けたけど。懐かしくて軽く感動した。
こういう復刻ファンサービスは来年以降もぜひよろしくお願いします。



|MEMO
>12月22日
・リヤンドファミユ2戦目で順当に初勝利。問題は次以降。
・阪神5R新馬戦で圧勝のイリュミナンス。フラガラッハの下で今後注目。
・モグモグパクパクが早くも3勝目。強いw
>12月23日
・阪神7R500万下はエックスマーク−アドマイヤバラードのハイレベル決着。
・ガンジス、スムーズな競馬で人気に応える。買わなかったけど。
>12月24日
・ニキーヤの仔リグヴェーダ新馬勝ち。本当コンスタントに走りますね。
・タイムパラドックス産駒の代表格タイムズアローが1年以上の休み明けで勝利!
・武豊の2012年最後の勝利はクィーンリヴィエラ。
・福永→横山典でアルゴリズム巻き返しに成功。ファイナルS勝ち有終の美を飾る。
このエントリーをはてなブックマークに追加

◆阪神11R 阪神カップ
◎サンカルロ
○インプレスウィナー
▲ガルボ

時代はシンボリクリスエスらしい。知らんけど。
このレースの常連サンカルロの季節がやってきた。
今年も前がいい具合にペースを作ってくれそうで、
末脚を余すことなく発揮できるだろう。

相手も軽くひねって前崩れで浮上してきそうなところを。
インプレスウィナーは1400mが得意。無欲の一発あるで。
あとはガルボ。マイルCSではバッタリ止まってしまったがG2なら。
このエントリーをはてなブックマークに追加

◆中山10R 有馬記念
◎ゴールドシップ

エンジンがかかればどこまでも伸びる脚を持つ一方、
機動力に欠けるゴールドシップにとって中山2500mは決して好条件ではない。
ましてや逃げ馬不在でスローペース濃厚という状況では、
3角手前からマクっていくしか恐らく方法はなく、
そのタイミングが遅れたらアウトだろう。
前売終了時点では単勝3倍ちょうどの1番人気に支持されているが、
その信頼度は決して高いとは言えない。
一発狙って人気薄同士のボックスを買って「やらかし」に期待するほうが、
恐らく馬券的には懸命なミッションではないだろうか。

それらを承知の上でゴールドシップ本命。
この厳しい状況をどう乗り越えていくのかを見届けたい。
思えば皐月賞も、前付けできなければ死亡と思っていたのが、
3角最後方から伝説の「内マクリ」を見せ圧勝。
菊花賞でも行き脚がつかずシンガリ追走から、
規格外のロングスパートで後続をねじ伏せるなど、
こちらが思っているのとは全然違う形で勝利をつかんできた。
つまり、戦前のシミュレーションなどこの馬にとっては無意味。
厳しく思える条件であるほど、
こちらを驚かせるパフォーマンスを見せてくれるのがゴールドシップの強さなんだろう。

古馬との対戦が初めてとなる今回は、
これまで以上に激しい「荒波」に挑むことになるが、
そこでどんな結果を出してくれるか楽しみにしておく。
展望エントリでは冗談で「1周目ホームストレッチでマクリ」などと書いたが、
その可能性も全くゼロではない。

ここで負けたら「牝馬より弱い低レベル世代の二冠馬」などとレッテルを貼られることだろう。
しかしそんなのは知ったこっちゃない。
有馬記念で1番人気に支持されるまでに築き上げた実績は、決して失われるものではない。
その誇りを持って、どうか悔いのないレースができるようにと願う。

■がんばれ。



金額は少ないけど、今年1年の労をねぎらうつもりで単勝馬券を買ってきた。
自信を持って戦ってこい!

△スカイディグニティ
△オーシャンブルー
△ダイワファルコン
△ナカヤマナイト
△ルルーシュ

これらへの馬連も一応持ってますw
このエントリーをはてなブックマークに追加

◆阪神11R ラジオNIKKEI杯3歳S
◎ラウンドワールド
○エピファネイア
▲キズナ

7頭立てである。
本来なら暮れの阪神開催らしく、
馬力を要する芝状態で上がりもそこそこ掛かる条件になりがちだが、
さすがにこの頭数ではヨーイドンが濃厚。
残り600〜800mの切れ味勝負になるだろう。

札幌2歳Sではコディーノに敗れたものの、
これまで安定した末脚を見せているラウンドワールド。
小柄なディープインパクト産駒だけにタフな馬場への適性は高くなさそうだが、
前述の通り上がり勝負になれば有望と見たい。
将来的なスケールという意味ではやや見劣るかもしれないが、今の段階なら。

エピファネイアも折り合いに課題を残すものの、器の大きさを感じさせてくれる。
我慢を覚えられれば、来年はいよいよ楽しみに。

キズナは器用さに欠ける印象があるだけに今回は3番手とした。
印は回っていないが、一角を崩すとしたらアクションスター。
これは未勝利戦の勝ちっぷりがなかなか優秀だった。
このエントリーをはてなブックマークに追加

更新が遅れてすまんかったな。

■12月22日
−阪神−
◇*4R:2歳未勝利/リヤンドファミユ(池添謙一) →初戦の内容は十分、たぶん順当に
◇*5R:2歳新馬/ダイワレーヌ(福永祐一) →ちょっと地雷くさいけど
◇11R:ラジオNIKKEI杯2歳S(G3)/キズナ(武豊)

−中山−
◇*9R:クリスマスローズS/モグモグパクパク(北村宏司)
◇10R:中山大障害(JG1)/マジェスティバイオ(山本康志) →たぶんこの馬が一番強いw
◇11R:ラピスラズリS/ヘニーハウンド(内田博幸) →リフレッシュで初戦から?

3日間開催のオープニングを飾るのは、何といってもラジニケ杯。
わずか7頭立てながらも、エピファネイア、キズナ、ラウンドワールドが激突。
3頭ともここまで高い期待に違わぬ活躍を見せているが、
ここでクラシック戦線をリードするのはどの馬か。

一方、中山では黒松賞の珍名軍団が再戦。
モグモグパクパクがナカナカにホオポノポノを引き連れてきた。
ジョージジョージはいない。


■12月23日
−阪神−
◇*7R:3歳上500万下/アドマイヤバラード(川田将雅) →上がりかかれば浮上か
◇*9R:樅の木賞/クリソライト(北村友一) →2勝目順番間近
◇12R:ギャラクシーS/ガンジス(藤岡佑介) →外枠なら鉄板か

−中山−
◇*7R:ホープフルS/カミノタサハラ(蛯名正義) →お手並み拝見
◇10R:有馬記念(G1)/ゴールドシップ(内田博幸)

有馬記念、ゴールドシップは7枠13番に決まりましたね。
まあ、正直どこでもよかったし、
どうせケツから行くことになるから特にどうってことはありません。
とにかく無事にゲートインして、そして力を出し切ってもらえれば。


■12月24日
−阪神−
◇*5R:2歳新馬/アウォーディー(武豊) →ヘヴンリーロマンス仔
◇*9R:万両賞/ノーブルコロネット(C.ルメール)
◇11R:阪神カップ(G2)/サンカルロ(吉田豊)
◇12R:2012ファイナルS/キズマ(和田竜二) →巻き返しあるで

−中山−
◇11R:フェアウェルS/ホッコータルマエ(幸英明)

この日は何と言ってもノーブルコロネット。
もうPOGとか関係なく、新馬戦の走りに惚れた。
ここも相手は揃ったが、それでも突破できるだけのポテンシャルを感じる。
楽しみ。
阪神カップは常連サンカルロが今年も末脚を爆発させるか。
土曜に少し雨が降りそうで、その影響で上がりがかかれば届きそう。

中山ではホッコータルマエさん。
古馬相手でも互角に走れるどころか、JCダートでも3着と大健闘。
東京大賞典に出られなかったためのOP特別参戦だが、
きっちり賞金を加算させておきたい。
このエントリーをはてなブックマークに追加

昨日は「ここでヘグるのがゴールドシップらしい」と書いたものの、
もちろん勝ってほしいというのが大前提であって。
その行方を左右する重要なファクターが「展開」なのは間違いない。

ダッシュが極端に遅いゴールドシップ。
恐らく今回も最後方に近いポジションで、満員のスタンド前に姿を現すことだろう。
直線が310mしかなく、上がりの脚に差が生じづらい中山2500mでは、
当然ながらそのままのポジションでは勝機はない。
つまり、菊花賞と同じく他馬より早くスパートを開始する必要がある。

具体的には残り1000m、バックストレッチ。
ここで前との差を詰めておきたいところなのだが、
仮に2角までゆったりと流れてしまうと、
このあたりから馬群も一気にペースアップしマクリに失敗してしまう。
過去2年のようなゆったりとした流れになると厳しい。

今年の顔ぶれだとビートブラックあたりが強気の先行策を取ってくれればいいのだが、
何やら控える競馬を示唆するなど見通しは立たず。
となるとアーネストリーか..
どちらにしても生粋の逃げ馬というわけではなく。
シルポート出てくればいいのに。



もうひとつ気づいたことがある。
それは、外国人騎手が多く乗っているとペースが落ちやすいということ。

11年:4人→56.4 - 70.8(アーネストリー/佐藤哲)
10年:5人→55.3 - 68.7(トーセンジョーダン/三浦)
09年:2人→52.2 - 64.5(リーチザクラウン/武豊)
08年:3人→53.1 - 66.1(ダイワスカーレット/安藤勝)
07年:4人→53.8 - 67.2(チョウサン/横山典)
※左から外国人騎手の人数、前半900→1100mのラップ、逃げた馬と騎手

07年がスローならキレイだったんだけどなあ..w
上がり3F36.4秒だし、どう見てもスローではない。
まあ、これを例外とすると外国人騎手が多い年はスローになるという仮説。
彼らが慣れている欧州ナイズドな展開にされてしまうということだろうか。
ハナを奪うわけではないにせよ、
知らぬうちにレースを支配されているかのような。
思えば09年のエリザベス女王杯で人気薄2頭の逃げ込みがあった時、
その間接的原因として3番手を追走していたリトルアマポーラのC.スミヨンが挙げられたが。

まあ、外国人騎手の影響がより強くなってきたがゆえの傾向と言えるのかもしれない。



そこで今年はどうか。
C.ウィリアムズ(ルーラーシップ)、M.デムーロ(エイシンフラッシュ)、
R.ムーア(ダークシャドウ)、C.ルメール(オーシャンブルー)、
C.スミヨン(スカイディグニティ)の5人が参戦予定。
仮説によるとスローペース確定です。

こうなったらゴールドシップは前代未聞の「1周目スタンド前マクリ」でもやるしかないね。
このエントリーをはてなブックマークに追加

■有馬記念 出走予定馬
ルーラーシップ/ウィリアムズ
エイシンフラッシュ/M.デムーロ
ゴールドシップ/内田博
ダークシャドウ/ムーア
トゥザグローリー/蛯名
ローズキングダム/岩田
ナカヤマナイト/柴田善
ビートブラック/石橋脩
ルルーシュ/横山典
アーネストリー/福永
オウケンブルースリ/田辺
ダイワファルコン/北村宏
ネヴァブション/田中勝
スカイディグニティ/スミヨン
トレイルブレイザー/武豊
オーシャンブルー/ルメール

オルフェーヴルとジェンティルドンナが不在で、
もしかしたらガッカリ有馬記念と思われているかもしれません。
しかしそんなのは知ったこっちゃない。

僕にはゴールドシップがいる。

思い返せば昨年の今ごろはラジニケ杯に出走予定で、
クラシックでどこまで通用するか漠然と期待していた。
あれから1年。
まさか有馬記念に主役級として駒を進めることになるとは。
本当に、1年間よく頑張ってくれた。
これ以上を望むのはさすがに贅沢なのかなと思いつつ、
手にした二冠のタイトルをより輝くものにするためにも、
そしてゴールドシップ自身の価値にさらなる磨きをかけるためにも、
「もう一つ」を狙おうではないか。

もちろん、大将級は不在とはいえ古馬勢は強力。
とてもじゃないが「受けて立つ」ような状況ではない。
ルーラーシップは今回がラストランと聞いているし、
悲願の国内G1取りに執念を燃やしてくることだろう。
同じく勝ち切れないレースが続いているダークシャドウ、
2年連続で3着と相性は悪くないトゥザグローリーも要警戒。
天皇賞で久々に末脚がハマったエイシンフラッシュや、
新興勢力のルルーシュ、オーシャンブルーにコース得意のナカヤマナイトが控えている。
さらには無欲の逃げで波乱を起こすビートブラックに、
ブリーダーズCでも善戦してきたトレイルブレイザーと、
ほぼ全馬が「気になる」状態。こわいこわい。



でもね、大事なのは相手がどうこうという以上に、自らの力を出し切ること。
皐月賞を勝っているとはいえ、直線の短い中山コースへの適性がそこまで高いとは言えまい。
課題は何と言ってもあのスタートの遅さw
今回も腹を括って後ろから行くと思っておいたほうがいいだろうし、
前半ゆったり回って、
ペースが落ち着くようなら3角手前から押し上げていくような形になるだろう。
直線入り口である程度は前を射程圏に入れておくためにも、
マクっていくタイミングだけは失敗しないように..



現時点では「勝機はあるが自信はない(キリッ」ってとこですかね。
馬券はどうしようかこれ。
もちろん単勝は持っておくと思うけど、
ここでヘグって「いやーすんません」と苦笑いするのがゴールドシップらしい気もするw
他もちょっと抑えておいた方がいいかな。
このエントリーをはてなブックマークに追加

■12月16日
◇中山11R 朝日杯フューチュリティS
■レース結果(netkeiba)
予想エントリ:【朝日杯フューチュリティS予想】◎コディーノ
【投資:1,000円 回収:0円】

◎コディーノがここを落としたダメージは小さくない。
明らかに適性外の条件なら話は別だが、
直線が短く、機動力が問われる中山のマイル戦は、
この馬にとって「勝ちやすい」舞台だったはず。

行きっぷりのいいコディーノは、
勝負どころまでは馬群の中で我慢させるレースを覚えさせてきたが、
今回は包まれるのを嫌ったか、横山典弘は早めに外に持ち出して進路を確保。
すると出入りの激しい先行争いに応戦する形で前に並びかけてしまい、
慌てて手綱を引き仕掛けのタイミングを取り直したが、
ここでのロスが響いたのが最後の失速を招いてしまった。
鞍上からすれば「それでも勝てる」というくらいの自信を持っていたことだろうが..

それを責めるつもりはないけど、
来年に向けてケチがついてしまった感は否めない。
果たしてどれだけ伸びしろが残っているか..



ロゴタイプはM.デムーロの好騎乗に支えられた部分が大きかったとは思うが、
この馬も暴走ネオウィズダムに吹っ飛ばされる不利がありながらも、
その後リズムを乱すことなく走れており、精神的に整っているのが頼もしい。
6月函館のデビューから積み重ねた6戦のキャリアもバックボーンとなったか。
少し古くなるがエイシンチャンプ型の2歳王者と言えるかも。
皐月賞までは侮れないかも。

■3着 ゴットフリート
新潟のきんもくせい特別を勝ってというローテはアルフレードと同じだった。
前を射程圏に入れながら脚を伸ばすソツのない競馬。
C.スミヨンも普通に乗ってたw

■4着 ▲フラムドグロワール
いい位置取りでレースを進められたんだけど、最後は伸び切れず。
あとちょっとで3着は取れたんだけどなあ..

■5着 ティーハーフ
初のマイル戦だったが、ラストにコソッと脚を使って掲示板を確保。

■7着 ラブリーデイ
なぜかわからないけど空気なままだった。
今後もしばらく取捨に悩まされる存在になりそう。

■8着 エーシントップ
発馬直後にガツンと引っ掛かってしまい逃げる形に。
さらにネオウィズダムに絡まれたりでしんどいレースになってしまった。
ここでコケた後、再浮上が難しいのは過去の歴史が語っている..

■9着 ◯クラウンレガーロ
好スタートからハナに立ったが、
エーシントップと同様、ゴチャついた展開に泣いた。
まあ、いい経験になったと思う。

■12着 テイエムイナズマ
見せ場なく終了。
デイリー杯2歳Sの勝ちっぷりはなかなか非凡だっただけに、
どこかで巻き返しを期待したいものだが..



例年通り「前走1着馬が強い」という傾向は続いたが、
東スポ杯や京王杯だけでなく、
ベゴニア賞やきんもくせい特別など路線の多様化が印象に残る結果だった。

いやーそれにしてもロゴタイプか。買えないw
札幌でコディーノに完敗してますやん..ジョッキー補正ですかね?
これで馬連が1,450円しかつかんのは厳しいわ。
このエントリーをはてなブックマークに追加

|Weekly Valuable Jockeys
・M.デムーロ[5]/大本命馬を沈め、ロゴタイプで朝日杯FS制覇。吉田照哉氏メロメロやなw
・川須栄彦[6]/エーシンメンフィスで愛知杯優勝。主導権を握っての見事な逃げ切り。

先週は3場開催ながら固め打ちジョッキーはおらず、
土日の重賞を勝った2人だけがノミネート。
しかし社台F生産馬とM.デムーロの相性は素晴らしいな。
かつて吉田照哉氏は「L.デットーリが乗ると5馬身違う」と公言したが、
今なら「ミルコが乗れば3馬身違う」くらいには思ってるんじゃないかなw
このエントリーをはてなブックマークに追加

|RACE REPORT
■12月16日
◇中山11R:朝日杯FS(G1)/ローエングリン産駒の伏兵ロゴタイプが大本命撃破し2歳王者に
単勝1.3倍と圧倒的支持を受けたコディーノ。
やや折り合いを欠きながらも前を射程圏に入れながら直線に向き、
懸命に末脚を伸ばしたのだが――
結果はまさかの2着。
デビューから鮮やかな勝ちっぷりで連勝街道を歩んできたが、
ここでストップがかかることになった。

立ちはだかったのはロゴタイプ。
単勝34.5倍、7番人気の伏兵だった。
ベゴニア賞で2勝目を挙げての参戦だったが、
函館2歳S、札幌2歳Sではともに4着に敗れており、
世代のトップ級が集うこのメンバーでは注目が集まらないのも当然だった。
しかし、外枠から好スタートを決めると、
出入りが激しい先行争いをジッと好位で流れに乗り、
早め先頭からそのまま押し切った。

父はローエングリン。
現役時代はマイル路線の名脇役として長く活躍したが、
いかんせん種牡馬としては地味なスタートで、
初年度産駒は振るわなかったが、
2年目の少ない産駒が何とこのレースで1、3着の大活躍。
この孝行息子たちによって、来年度の環境は大きく変わることだろう。


◇阪神5R:2歳新馬/ケイティープライド新馬勝ち 名牝系の出身
ヒシアマゾンやアドマイヤムーン、あるいはスリープレスナイトらを輩出した、
ケイティーズの牝系は本当にクズを出さないというか、
コンスタントに活躍馬を出しますね。
しかも仕上がりも早い印象がある。
母ケイティーズギフトとディープインパクトの間に産まれたケイティープライドも、
その例に漏れない非凡なセンスを見せての新馬勝ち。
重賞クラスまで行けるかどうか、今後に注目。


◇阪神11R:ベテルギウスS/ハートビートソング1年半の休養明けで復活の勝利!
なかなか足元の具合が芳しくなく、
順調に使えないハートビートソングだが実力はOP特別の枠に収まるものではない。
今回は11年宝塚記念以来1年半ぶりの実戦だったが、
まったくブランクを感じさせない内容の勝利だった。
当然、本領発揮は芝でこそなのだが、
コンディション的に当面はダートを使う方がいいのかもしれないね..



■12月15日
◇中京11R:愛知杯(G3)/先手奪ったエーシンメンフィスがそのまま逃げ切り!
前半1000mが64.5秒と超スローで逃げたエーシンメンフィスが逃げ切り勝ち。
主導権を強気に取りに行った川須栄彦の勝利。
2着も2番手のサンシャインがそのまま残る「行った行った」の決着で、
いかにも展開だけが味方したように見えるが、
後ろも同じような上がりの脚しか使えておらず、
上位人気の馬も展開の不利をひっくり返すまでの力は持っていなかったということだろう。


◇阪神5R:2歳新馬/名血出身タブレットが好位から軽快に抜け出す
母スカーレットと聞くとあの一族を思い出すが、
こちらはバレークイーンをルーツに持つ良血。
追い出されてからの反応が機敏で、
外へ膨れながらも後続を楽に突き放しての完勝。


◇阪神9R:猪名川特別/クランモンタナ新境地開拓 待機策から末伸ばし快勝
これまで先行粘り込みのパターンが多かったが、
今回はゲートでやや後手を踏んだこともあって後方から。
しかしそれが奏功したのか、今までにない末脚で馬群を抜け差し切り勝ち。
やや伸び悩み気味の超良血馬の才能開花なるか。


◇阪神11R:リゲルS/好相性のコースでハナズゴール豪快に差し切り
ハナズゴールは成績だけ見るとただのムラ馬だが、
使われ方が独特なだけでマイル前後の距離だとコンスタントに走る。
チューリップ賞で大駆けを決めた阪神マイルで、マウントシャスタ以下を一蹴。
もしあの桜花賞回避がなければ、
ジェンティルドンナの三冠はもしかしたら..ごにょごにょ。


◇中山9R:ひいらぎ賞/善戦キャラのマイネルホウオウが2勝目
オープンで善戦してきたマイネルホウオウが2勝目。
きんもくせい特別で接戦を演じたゴットフリートが朝日杯でも3着したように、
レベルの高い相手といい勝負をしてきた力通りの決着。
この馬はスズカフェニックス産駒。マイナーな種牡馬の仔が活躍するのはいいですね。



|TOPICS
◇渡辺薫彦ら今週引退のジョッキーがラストラン
厩舎制度のなんたらの影響で、
早くにしてステッキを置く騎手が増えてきていますが、
今週も6人のジョッキーがラストランを迎えました。
中でも印象的だったのは、やはり渡辺薫彦。
ナリタトップロードで栄光と挫折を味わった一連のドラマは、
ちょうど僕が競馬にグイグイとのめり込んでいく時期だっただけに思い入れも強い。
もちろん、いい思い出ばかりではないだろうが、
名馬との出会いがなければ、
もっとひっそりとターフを去ることになっていたかもしれないと思うと、
やはり人生を変える出会いだったのだろうなと改めて感じた。



|MEMO
>12月16日
・フレイムオブピース500万下を圧勝。これ強いやん。
・コリンブレッセの復帰戦は出遅れもあって大敗。ついでにゲンテンも大敗。
>12月15日
・ハリケーン楽勝。僕が買った時だけコケた。
・カレンケカリーナは2着。今度は差す競馬で。
・香取特別でキングブレイクが圧勝。先手を取れればこんなもんよ。
・ベールドインパクトがディセンバーSに出ていたのを知らなかった。快勝。
このエントリーをはてなブックマークに追加

◆中山11R 朝日杯フューチュリティS
◎コディーノ
○クラウンレガーロ
▲フラムドグロワール
△エーシントップ

コディーノ強いよねえ..w
まったくスキを感じさせないレースぶり、そして確かな末脚。
負けるとすれば何らかの形で自滅するパターンだろうけど、
この馬の持って生まれたセンスはそんなシーンすら想像させない。
圧倒的人気に応えて勝つシーンが思い浮かぶ。

相手選びは少しひねって。推したいのはクラウンレガーロ。
小倉でデビュー→連闘で小倉2歳S2着と、
なかなか非凡な形で競走生活の幕が開けたが、
デイリー杯2歳Sでも好位抜け出しの上手な競馬で2着と、
なかなかいいものを持っている印象がある。
バックボーンが地味だけに今回も伏兵の域は出ないだろうが、
それでも通用していいような気がしている。

続いて◎と同厩舎のフラムドグロワール。
こちらも中山マイル戦向きの機動力があり、鞍上込みで期待大。
このエントリーをはてなブックマークに追加

◆中京11R 愛知杯
◎ゴールデングローブ
◯ピクシープリンセス
▲アスカトップレディ
△エーシンメンフィス

C.ウィリアムズが52kgで乗るならゴールデングローブ。
府中牝馬Sでもさほど大きく負けておらず、
斤量差を活かして上位進出を狙う。

エリザベス女王杯3着のピクシープリンセスは引き続きチャンス。
勢いある鞍上のエスコートにも期待。
追い切りでゴールドシップをアオる動きを見せたアスカトップレディ、
格下ながら先行して一発を狙うエーシンメンフィスまで。

<おまけ>
◆阪神9R 猪名川特別
◎ローレルブレット
◯ファントムライト
▲ショウナンカンムリ
△クランモンタナ

◆阪神11R リゲルS
◎マウントシャスタ
◯カネトシディオス
▲ヒットジャポット
△ダローネガ
このエントリーをはてなブックマークに追加

■12月15日
−阪神−
◇*5R:2歳新馬/トーセンリュー(C.ルメール)→アドマイヤムーンの半弟
◇*9R:猪名川特別/ローレルブレット(池添謙一)→昨年の朝日杯本命馬w
◇11R:リゲルS/マウントシャスタ(岩田康誠)

−中山−
◇10R:香取特別/キングブレイク(内田博幸)→乗替り契機に巻き返しを
◇11R:ディセンバーS/サンライズプリンス(松岡正海)→復活の糸口ほしい

−中京−
◇*4R:2歳未勝利/カレンケカリーナ(武豊)→ノーブルコロネットの2着馬
◇*6R:3歳上500万下/アルティメイトラブ(大野拓弥)→出戻りコイウタの仔
◇11R:愛知杯(G3)/ピクシープリンセス(秋山真一郎)

土曜日の重賞は中京で愛知杯。
ここ2年は小倉で行われていたこともあり、本来のレギュレーションで行われるのは久々。
いわゆるビッグネームの参戦はないが、
エリザベス女王杯で3着と善戦したピクシープリンセスが、
再びの格上挑戦で重賞取りなるかに注目。
鞍上は先週、G1含む2重賞勝ちの秋山真一郎。

阪神ではリゲルS。芝マイルのOP特別。
星の名前はダートじゃないのかよ..とも言いたくなるけど我慢しとく。
菊路線では結果が出なかったマウントシャスタにとって、本来の戦場はこのあたりだろう。
馬場も渋りそうで、持ち前のパワーが生きてくるはずだ。


■12月16日
−阪神−
◇11R:ベテルギウスS/フリートストリート(四位洋文)→そろそろ復調を
◇12R:3歳上1000万下/コリンブレッセ(川田将雅)

−中山−
◇11R:朝日杯フューチュリティS(G1)/コディーノ(横山典弘)

朝日杯は何といってもコディーノ。
強烈な決め脚を、好位から繰り出すスキのない競馬で3連勝中。
あすの枠順次第では2倍を切る単勝オッズでレースを迎えることになりそう。

阪神最終では骨折休養中だったコリンブレッセが復帰。ゆくゆくはOPを目指す馬。
ゲンテンとのワンツーで武蔵野Sの再現あるで。
このエントリーをはてなブックマークに追加

冬はドラクエの季節です。
またPS2を引っ張りだして「5」でもやろうかと考えたのですが、
出先や移動中にでも気楽にプレイできるDSは素晴らしいと考え、
新たにソフトを買おうとしたら2,500円くらいで売ってやんの。即決。

アルティメット ヒッツ ドラゴンクエストV 天空の花嫁アルティメット ヒッツ ドラゴンクエストV 天空の花嫁
販売元:スクウェア・エニックス
(2010-03-04)
販売元:Amazon.co.jp


そして昨日、手元に届き早速蹴散らされるおやぶんゴースト。
ブーメラン買うための420Gを貯めるのも手際よくね。
昔は防具もガチガチに固めてからボス突入してたけど、
実際ブーメランさえあれば全然余裕ですし。
ビアンカとか初期装備のままよ。ヘアバンド追加もなし。

気づいたこと。

1. マップが狭いせいかエンカウント率が高めに設定されてる?
2. モブキャラのグラフィックが「6」ベースになってる
3. NPC(ベラ)がちょっと賢くなってる?

モブキャラについてはちょっと残念な気もしてる。
サンタローズ洞窟やアルカパの入口を見張るおっさんは、
赤い鎧の兵士じゃないとあかんのやー!!と思いつつ。
まあしょうがないですかね。

とりあえずやり込みやすい環境ではあるので、じっくり楽しめればなと。
このエントリーをはてなブックマークに追加

JCダートを圧勝し、ダート路線の頂点へと登り詰めたニホンピロアワーズ。
東京大賞典はパスすることが早くから伝えられており、
その動向には注目が集まっていたが、
年明け早々に東海Sを使うことになったようだ。

■【古馬次走】ニホンピロアワーズは東海Sへ(スポニチ)
2日のJCダートでG1初制覇を飾ったニホンピロアワーズ(牡5=大橋)は東海S(1月20日、中京ダート1800メートル)にホコ先を向ける。「左回りを試したい」と大橋師。

本当にマジメというか、地道なローテ。この馬らしいわ。
普通、JCダートを勝ったら「川崎記念からドバイへ(ドヤァ」みたいな青写真を描くものだが。
中京のファンの方々、ぜひともG1馬の走りを見に行って差し上げて下さい。
くっそ寒い時期ですが。

ただ、この「左回りを試したい」という談話には「おっ」と思わされましたけどね。
ドバイワールドカップの行われるメイダン競馬場はご存知の通り左回り。
昨年の川崎記念では大きく敗れているだけに、
このあたりで一度、左回りでの手応えをつかんでおきたいという意識の現れとも取れる。

いずれにせよ、年明け早々から中央の舞台でニホンピロアワーズが見られるのは楽しみ。
このエントリーをはてなブックマークに追加

■12月9日
◇阪神11R 阪神ジュベナイルF
■レース結果(netkeiba)
予想エントリ:【阪神ジュベナイルF予想[参考]】◎ローブティサージュ
【投資:1,000円 回収:0円】

勝ち時計1:34.2はおよそ例年通りの水準だが、
その中身が異質なものだった。

12.4 - 10.5 - 11.2 - 11.8 - 11.9 - 12.2 - 11.5 - 12.7

前後半の800mが45.9-48.3秒という前傾ラップ。
トールポピーが勝った07年が似たケースだったが、
当時の<46.2-47.6=1:33.8>すらも上回るハイラップとなった。
先週の阪神芝外回りコースは、
風の影響だろうか珍しいことに前半から速いペースで進むレースが多かったが、
これまでスローで流れることの多かった阪神JFもその例に漏れず。

結局、先行馬はほぼ総崩れとなったわけだが、
かといって全体的に上がりのかかるコンディションで、
直線だけで逆転するのも難しく、
1番人気のコレクターアイテムは4着まで追い上げるのが精一杯だった。
対照的に、中団インから巧みに立ち回り、
早めに前を捕らえにかかったのがローブティサージュ。
クロフネサプライズの粘り、そして最後に追い込んできたレッドセシリアには手を焼いたが、
それでもクビ差しのぎ切って2歳女王の座に就いた。

■1着 ローブティサージュ
函館1800mで新馬勝ちし、ファンタジーS2着からとムダのないローテーション。
秋山真一郎もソツなく乗った。
カレンブラックヒルで悲願を達成した2012年だったが、
その締めくくりにまた大きな勲章を手にすることとなった。
気難しいウォーエンブレム産駒で普段から調整には細心の注意が払われていることだろうが、
まずはそれが実を結んだ感じ。さすが二冠馬を出した須貝尚介厩舎。
ヨーイドン専用機かと思いきや、
平均的なラップを刻んでも最後まで脚色を鈍らせず踏ん張れたのは、
この馬の器の大きさを示すもの。
過去のこのレースの勝ち馬が感じさせた「来春の二冠はキマリ」までの絶対性はないが、
その有力候補になることは間違いない。
あとは前述の通り父の産駒が、突如として糸が切れたように走らなくなる傾向にあるので、
精神面でのコントロールが求められることになる。

■2着 クロフネサプライズ
まさに驚きの激走。
スイートメドゥーサが逸走したりんどう賞の勝ち馬だが、完全にノーマークだった。
内容的にも、前傾ラップを2番手から押し切ろうとするもので、
差し馬が上位を占める中で見せ場以上のものを作った。
フロックで片付けるには内容が濃すぎる。しかし次の取捨選択がまた悩ましい..

■3着 レッドセシリア
1戦1勝の関東馬で、馬体重マイナス10キロとか死亡フラグやないですか。
しかしゴール前で内から強襲。あわやの場面。

■4着 コレクターアイテム
先ほども書いた通り、直線だけでひっくり返すのは難しい展開。
伸びてはおり、改めて力上位であることは示したが..
敗戦後の浜中俊はさぞかし悔しそうにしていたそうだが、
確かに乗り方次第でどうにかなったかもしれない感はある。

■5着 カラフルブロッサム
上がり最速はこの馬。
牡馬相手に戦ってきた実績はダテではなかったが、
欲を言えば勝負になるポジションで進めたかったことだろう。

■6着 プリンセスジャック
ロスなくレースはできているが、最後は失速。
これだけタフな流れも初めてだし、適性外だったか。
ベストは実績通り1400mのようだ。

■8着 サンブルエミューズ
津村明秀の起用で話題となったが、結果は出なかった。
芙蓉Sの追込みが派手だっただけにそれを踏襲するかと思いきや、
意外にも中団で流れに乗る競馬。
最後は伸びあぐねたが、この日のコンディションだと後ろのままでも厳しかった。

■17着 サウンドリアーナ
直線入り口で前を捕まえにかかったが、最後1ハロンはバッタリ失速。
ごまかしの効く展開ではなかった。



で、来年はどうなのよという話。
それこそウオッカやブエナビスタ、アパパネにトールポピーと、
翌年の東京2400mを勝つことが半ば約束されるタイトルを手にしたローブティサージュが、
その歴史に続くことができるかという観点でいくと、
答えは「まだわからんよ」というもの。
今回は展開も勝てる位置取りもやや特殊で、色々な要素がうまくいった感が強い。
ただ、それは決して悲観して言っているのではなく、
ブエナビスタらに比べると確度は落ちるという程度のもの。

もうひとつは、未対決の有力候補が残っている点。
言うまでもないだろう、オツウとノーブルコロネットのこと。
どちらもまだキャリア1戦で、年末の万両賞(芝1600m)に照準を合わせている。
少なくともどちらかは、桜花賞で上位人気に推されていると予想されるだけに、
そこでの力関係が果たしてどうなのかは当たってみるまでわかるまい。

2着以下の馬については、正直ここで脱落してしまった印象が強い。
もちろん伏兵候補としては生き残ってくるだろうけれども、
うまくいって桜花賞・オークスそれぞれの2、3着争いまでかな。
このエントリーをはてなブックマークに追加

|Weekly Valuable Jockeys
・秋山真一郎[5]/ローブティサージュで阪神JF優勝。土曜も朝日CC制し大活躍。
・横山典弘[9]/シルクフォーチュンの鬼脚を見事引き出す。計4勝と高水準の成績。
・蛯名正義[15]/土日できっちり4勝。関東リーディングは足場固まったか。
・M.デムーロ[5]/土日で2歳戦を中心に4勝。やはり芝での活躍が目立つ。
・北村友一[4]/復帰2週目で4勝と回復ぶりをアピール。
・鮫島良太[1]/日曜中京での3勝固め打ちが効き初ノミネート成功。
このエントリーをはてなブックマークに追加

ロードカナロア、香港スプリント優勝!!
早速ですが動画をご覧ください。お願いします。

■【HKIR】LORD KANALOA won the 2012 LONGINES Hong Kong Sprint


いや、強いっすわ。圧勝。
今年はとんでもない化物はいないし、いい勝負になるかなとは思っていましたが。
事前にエントリも書いていましたし、期待に応えてくれてうれしいです。
間違いなく歴代最強クラスのスプリンター。
スプリンターズSを勝った時は「まずは国内制覇を」と願ったもんですが、
これなら海外を視野に入れながらの道のりを歩んでほしいもの。
本当にスカッとした気分です。ありがとう。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

◆阪神11R 阪神ジュベナイルF
◎ローブティサージュ
○サウンドリアーナ
▲プリンセスジャック

ここ2年はレーヴディソールやジョワドヴィーヴルが、
故障のためにオークスの舞台に立てていないが、
それ以前の勝ち馬は東京2400mでG1を勝ってきた、
いわばクラシックの登竜門。
「来年のオークスでも◎を打てる馬」という観点から考えれば、
1800mの新馬戦でデビューを飾ったローブティサージュを中心視することにした。
あのレース内容からは、
緩急のあるペースで最後にグッと脚を伸ばすのが向きそうだし、
気性的にもそこまで注文がつかなさそうなのがいい。
まあ、ウォーエンブレム産駒というのが油断できないポイントではあるが。
最内枠でうまく息を入れながら流れに乗れれば、直線はいい脚を使えるはず。

ファンタジーS圧勝のサウンドリアーナは決して1400m専用というわけではない。
ゆくゆくはこれくらいの距離に特化していくことになると思うが、
昨年のアイムユアーズのように立ち回りとスピードで粘り込めそう。
もう一頭はプリンセスジャック。
ファンタジーSでは人気を裏切ったが、位置取り次第で巻き返し可能。

1番人気コレクターアイテムの末脚はメンバー屈指だが、
土曜の競馬を見ている限りでは追込み一辺倒では難しそう。
傾向が変わるようなら要注意だが..
同じ事はサンブルエミューズにも言える。
津村明秀の意気込みが結果につながればいいが..
このエントリーをはてなブックマークに追加

◆中山10R カペラS
◎ティアップワイルド
○シルクフォーチュン
▲エーシンウェズン

2年連続このレース2着、三度目の正直を狙うティアップワイルド。
前走は休養明け2戦目で本来の力を発揮する形でOP特別を制した。
あれだけ走ってくれれば今回も心配ないだろう。
不利のない外枠、意外と控えてもいい脚を使える自在性、
そして抜群のコース相性と条件は揃った。

シルクフォーチュンは何といっても横山典弘との初コンビが魅力的。
いかにも手が合いそうで、2年前4着以上の成績に期待。
霜月SでOP初勝利を飾ったエーシンウェズンは伸び盛り。
ソツなく好位を取れる脚質からも、この距離でも対応できるだろう。

同じく上昇馬スリーボストンが前売では1番人気だが、
向こうは1200mながら緩い流れを味方につけてのもので信用できない。
このエントリーをはてなブックマークに追加

◆阪神11R 朝日チャレンジC
◎フレールジャック
○リルダヴァル
▲ネオヴァンドーム
☆ヒストリカル
△サンレイレーザー
△トライアンフマーチ

ヒストリカルに頑張ってもらいたいのが素直な心情なのだが、
どうもこのところ歯車がうまく噛み合っていない感が。
それでも人気は集めそうなので抑え評価にとどめる。

ヨーイドンなら一瞬の脚が光るフレールジャック。
気が勝ったタイプだけに、乗り慣れた福永祐一の手に戻るのはプラス。
好位でタメて、最後2Fで勝負できる形になれば突き抜けるんじゃないかと。

長い低迷を脱したリルダヴァル、
内枠を引いてうまく立ち回れれば面白いネオヴァンドームが続く。
あとはこっそりサンレイレーザーのイン強襲と、
実績上位トライアンフマーチの奮起に警戒。

たとえば馬連で◎から○▲☆400円ずつ+馬単で◎→○▲☆△△100円ずつ、
それから馬連で○▲☆のボックスを100円ずつ抑えたとしたらどうなるかな。
来年のやり方はこんな感じで考えてる。
このエントリーをはてなブックマークに追加

■12月8日
−阪神−
◇*3R:2歳未勝利/レコンダイト(福永祐一)
◇11R:朝日チャレンジC(G3)/ヒストリカル(浜中俊)

−中京−
◇10R:つわぶき賞/アメージングムーン(上村洋行)

スケジュール移行となった朝日チャレンジCは、
主役候補だったジャスタウェイが熱発のため出走を回避。
ヒストリカルにとっては強敵が一頭いなくなる形となったが、
前走のように最後方待機ではなかなか圏内まで脚を伸ばすのも困難だろう。
もう少し脚質に幅が出てきてほしいところ。
POG関連では阪神JF除外のアメージングムーンが自己条件に。
強敵相手のマイル戦より、
前走でメドを立てた1400mの方が強気になれるのは間違いなく、できればここは勝ちたい。
牡馬相手に2勝目となれば今後の展望も開けてくるので。
あとレコンダイトはそろそろキッカケがほしいですね。


■12月9日
−阪神−
◇*1R:2歳未勝利/ソロル(M.デムーロ)
◇*4R:2歳新馬/コピーライター(幸英明)
◇*5R:2歳新馬/リヤンドファミユ(川田将雅)
◇*9R:エリカ賞/シェイクザバーレイ(幸英明)
◇11R:阪神ジュベナイルF(G1)/コレクターアイテム(浜中俊)
◇12R:御影S/キズマ(和田竜二)

−中山−
◇11R:カペラS(G3)/ティアップワイルド(石橋脩)

−中京−
◇10R:大須特別/アナスタシアブルー(北村友一)

阪神JFは注目のオツウが抽選突破ならず。
暮れの万両賞へ行くらしいが、そこにはノーブルコロネットが出る予定..
さて1番人気はオツウの同僚コレクターアイテムになるのかな。
コンスタントに速い上がりを使っており、早くも自分のスタイルを構築しつつある。
真っ向勝負できる阪神マイル戦も向きそうで。

この日は2歳戦のアツい番組が多く、
エリカ賞にはシェイクザバーレイが出走。しかも鞍上は幸さん。オレ得コンビ誕生。
リジェネレーションら相手は揃っているが、
休み明けを一度使われた効果を見せてもらえれば。
阪神2000mはすごく合いそうだけど、スローだとしんどいかな..
4Rのコピーライターは完全に名前で。大物になれよとw
もちろんリヤンドファミユのデビューも注目。
このエントリーをはてなブックマークに追加

|Weekly Valuable Jockeys
・酒井学[3]/ジャパンCダートで初G1制覇。ニホンピロアワーズとともに。
・北村宏司[5]/10歳馬トウカイトリックをステイヤーズS優勝へと導く。
・C.ルメール[3]/オーシャンブルーで金鯱賞優勝。年末まで頼りになる男の仕事は続く。
・内田博幸[14]/中山開幕日で3勝するなど最終開催もいい滑り出し。ケガ気をつけて。
・田中勝春[2]/こちらも土曜日に3勝。日曜は伏兵での勝利もあり気を吐く。
・福永祐一[15]/土日阪神で4勝。2週連続固め打ちでのエントリー。
・川須栄彦[5]/中京開幕週で4勝と好発進。ローカルでは存在感がありますね。
このエントリーをはてなブックマークに追加

海外競馬の疎さには定評のある当ブログですが、
今回の香港国際競走には並々ならぬ闘志を燃やしていたりします。
理由は簡単。日本調教馬に勝って欲しいからです。

先日のジャパンC回顧で、
どれだけ日本の競馬のレベルがアップしても、
所詮はガラパゴス的進化であることのもどかしさを感じ、
それを打破するには、現状は外に出て功績を残すしかないと改めて考えさせられた。
まずは香港。同じく、独特の伸び方をしている競馬文化に割って入ろうではないか。

特に香港スプリントのロードカナロアには大きな期待を寄せています。
ご存知の通り「スプリント」は、この日の4つのG1のうち唯一日本馬が手にしていないタイトル。
シャティン競馬場のタフな芝にはちょうどいい、
ガチムチ体型のスプリンターの馬力にことごとく屈してきた。
昨年、カレンチャンが5着に善戦したことすら「快挙」に思えるほど。

ロードカナロアとパワー馬場といえば、ちょうど今年の高松宮記念がそうだった。
最内枠から先行したが3着。
いかにも最後は根負けという印象を受ける内容だった。
しかし、あれから半年が経ちスプリンターズSを制覇。
新しいパートナー岩田康誠が、
序盤うまく脚を温存し最後に爆発させる形で持ち味を引き出した。
その勝ちっぷりは、今までの日本のスプリンターにはない力強さを感じさせるもので、
正直、今回のロードカナロアが歯が立たなければ先もしんどいと思わされるほど。
初めての海外競馬で色々と難しいのは承知の上だが、何とかいい結果をと願っている。

ちなみに相手はというと、
さらっと調べた程度だがラッキーナインが一番強そう。おお知ってるわ。
スプリンターズS5着のあと、地元のステップレースを勝ってここへ。
臨戦過程的にも申し分なさそう。
もう一頭、これも来日経験のあるリトルブリッジ。
スプリンターズSでは空気だったが、
戦歴を見ると英国でキングススタンドSを勝っている。強いやん。
それでもサイレントウィットネスとか、セイクリッドキングダムとかに比べれば、
まだ勝負になるレベルだと思うので..たぶん。

なおロードカナロアは香港では「龍王」と表記されるらしい。強い(確信)。
長年、苦杯を舐めさせられた短距離勢だが、
今の日本には「龍王」がいることを世界に知らしめてやりたいものだ。
もちろんカレンチャンもがんばれ。

マイルのサダムパテック・グランプリボスとヴァーズのジャガーメイルは、
正直ちょっと厳しいかなという思いでいるので気楽に応援しときます。
このエントリーをはてなブックマークに追加

■12月2日
◇阪神11R ジャパンカップダート
■レース結果(netkeiba)
予想エントリ:【ジャパンCダート予想】◎エスポワールシチー
【投資:1,000円 回収:0円】

ニホンピロアワーズおめでとう。
初めてこの馬のことを知ったのは、確か未勝利戦を勝った時。
当時のパートナーだった幸さんのJRA通算800勝と11,000回騎乗を同時達成したレースだった。
その後、500万下特別を1戦挟んだ後の阪神の平場戦で、初めて馬券を買った。
7馬身差の圧勝。
オープンまでは早いうちに行けそうだなという感覚とともに、
その行方を見守っていきたいと心に決めた瞬間だった。

つまり幸さんきっかけで応援を始めた馬だった。

やがて鞍上は酒井学にスイッチされるのだが、その後も関係は継続。
珍しいね。いつもはこういうパターンだと乗り替わった後は興味も削がれるのに。
堺Sを勝ったときも馬券を持っていたし、
翌2011年のJCダートでは先物買いで本命にした。ちょっと早すぎた。

すっかり重賞でも安定して走れるようになり、
あの頃思い描いていたイメージ通りに出世してくれた。
今回もいい勝負にはなると期待はしていたが、
それにしてもここまで鮮やかに勝ってしまうとは。驚いた。
下っ端の頃から頂点に立つまでを見守ることは、
競馬ファンの醍醐味のひとつ。
それを味わう経験をさせてくれたことに感謝するとともに、
どうしてそれを馬券という形で具現化できなかったのかと激しく後悔しているw

■1着 ○ニホンピロアワーズ
外枠発進ながら好発を決めて4番手をスムーズに追走。
エスポワールシチーを目がけて馬なりのまま差を詰め、
4角でもまだ持ったままの手応えで早くも先頭に並びかける。
残り200mでスパートを開始し、後続を3馬身半突き放す圧勝。
1:48.8はレースレコード。この日のダートの時計を見ていると極めて優秀。

■2着 ▲ワンダーアキュート
馬体重プラス21キロでの登場。これで7戦連続の10ケタ増減w
もっともフェブラリーS3着当時とほぼ同じ体重で、結果はご覧の通り。
懸案材料だったゲートも問題なくクリアし、スムーズに好位を追走。
驚きのパフォを見せた勝ち馬には及ばなかったが、十分頑張ったと言えるだろう。

■3着 ホッコータルマエ
単勝9番人気ながら、みやこSに続き粘り腰を見せ3連系馬券の波乱を演出。
必死に出ムチを入れるトランセンドを、
涼しげに外から被せて行った1角は最大の見せ場だった。

ワイド2点だけ買ってタテ目決着とか軽く死にたくなった。
しかもホッコータルマエが3着とか、これ僕が取らずして誰が取るんですか..
好きな馬の馬券ばかり買うのもアレですけど、
それらが結果を出しながら何も形に残せないのは心底もどかしい。
特にニホンピロアワーズに関しては今回十分やれると思っていただけに。
本当こういうの取り逃さないようにするにはどうすればいいんだ..

■4着 ローマンレジェンド
よくやったんじゃないですかね?
ポジション取りは悪くなかったですし。
動きたいところでスムーズに反応できなかったのは、
やはりG1でこれだけのメンバーに混じって戦う経験の浅さではなかろうかと。
まだまだこれからだ。がんばれ。

■5着 グレープブランデー
中団から流れ込む形で掲示板を確保。
世代レベル比較論では劣勢な4歳の代表格だが、よく頑張った。
それでもボレアスの現状とか見てると4歳はしんどい。
後発品のローマンレジェンドは別だけど。

■8着 ハタノヴァンクール
最後は伸びてはいるけど、この時計では無理。外も回されるし。
少頭数の交流重賞ならG1でもやれると思うけど、
今度は賞金不足に泣かされそうで..
とりあえずどこか弱メンの交流狙いでいかがでしょうか。

■10着 ◎エスポワールシチー
すべてコイツが悪いw
ポンと好スタートを決めてハナに行ったあたりは、
武豊ケチャップドバドバ来たでと思ったけど。
バックストレッチに入っても全くペースを落とす素振りがなく、
結果的に平均より1秒ほど速いラップを刻んで自滅。
鞍上のコメントによると「向こう正面で手前を替えず..」とあったが、
そのへんがペース配分に失敗した理由か。
にしてもバテるのも速かったし、本来の調子にはなかったのかもなあ..

■12着 トゥザグローリー
有馬記念へ向け阪神ダ9Fの追い切り完了、ですか。
やっぱり本気でダート狙うならちゃんと前哨戦から使った方がいい。
芝で頭打ちになってエイヤーでG1出るのやめれ。

■15着 イジゲン
出遅れは前走よりマシだったが、まったく見せ場すらなし。
まあ、後ろからでは厳しいレースだったけど..
「東京マイルなら」とフェブラリーSに出てこられたとして判断難しいですよね。

■16着 トランセンド
エスポワールシチーにダッシュで負け、ホッコータルマエにフタされて終了。
揉まれると脆いのは全盛期もそうだったんだけど、
もう注文をつけて逃げようとしてもそれすら叶わないのが衰えを感じさせる。
さすがにいい潮時でしょう。



先週のジャパンCがサンデーレーシングのワンツースリーだったのと対照的に、
ニホンピロ→ワンダー→ホッコーと、
どこの1000万下条件戦ですかみたいな勝負服が上位を独占。
ジョッキーも酒井学・和田竜二、そして幸さん。小倉か。
いやいや、いいと思いますよこういうの。
来年のフェブラリーSで上位がそのまま幅を利かせられるかは何ともですが。
このエントリーをはてなブックマークに追加

わたくし土曜は静岡ヤマハスタジアムまで行って参りまして、
ガンバの降格を見届けてきました..
ちょっとまだ実感がわかないし気持ちの整理もつきませんが、
今日はジャパンCダートやら競馬ぼんやり見てると少し気も紛れました。
競馬、いいですね。ニホンピロアワーズおめでとう。


|RACE REPORT
■12月2日
◇阪神11R:ジャパンCダート(G1)/ニホンピロアワーズ強すぎワロタwww
いい勝負にはなると思っていたけど、まさか勝っちゃうとは。
それも4角持ったままで先頭に並びかけ、直線で後続を3馬身半も引き離す圧勝。
ニホンピロアワーズ強すぎワロタwww

未勝利を勝った時にその存在を知り、
以後何度も馬券を買って世話になってきた馬の初G1を、
当たり馬券という形で記念に残せなかったのが残念。
それどころかワイド2点しか買っていないのにそのタテ目を食らうとか、
チグハグもいいところ。
こういうレースの馬券を取るにはどうすればいいんですかねえ。


◇阪神4R:2歳未勝利/ラルプデュエズ3着 後方から差を詰めるも届かず
いい脚は使ってるんだけどねえ。
今回もダッシュがつかず後方からの競馬となり、
勝ち馬アクションスターを見る形でレースを進めたのはよかったが、
ラスト1Fで脚色が鈍くなり逆に突き放されてしまった。まあ完敗ですね。
先週のノーブルコロネットに続く二匹目のどじょう狙いで単勝持ってたんだけど。
もちろん見どころは十分にあるし、悲観する内容ではないんだけれども、
血統的背景からはそろそろダートからお呼びが掛かってもいい頃。
続戦かどうかも含め、陣営の判断に注目。


◇阪神5R:2歳新馬/ラキシス新馬勝ち 見慣れない勝負服だが果たして..?
かつて「伝説の新馬戦」と呼ばれた阪神開幕週の芝2000mで、
抜群の切れ味で初陣を飾ったのがラキシス。
こちらもディープインパクト産駒です。牝馬。
あまり見慣れない勝負服ですが、
JRA-VAN調べによると現在所有馬はラキシスを含め2頭。
もう一頭のレディオスソープも500万下を勝っており、
なかなか引きの強い馬主さんが新たに出現したか。
2頭ともノーザンファーム産なのでいい得意先なのかもしれないけど。
あ、社長を務めていらっしゃる会社のサイト見つけた。パチ屋じゃなかった。


◇中山11R:ターコイズS/サウンドオブハート復活 そういえば中山マイルは実績あるコース
桜花賞4着後、骨折で休養していたサウンドオブハートが見事に復活。
そういえば中山マイルは芙蓉Sを快勝したコースで、
阪神JFの有力馬へと躍り出た縁のある舞台だった。
来年の京都牝馬Sで頑張ってほしい。馬券買いたい。騙されそうだけど。



■12月1日
◇中京11R:金鯱賞(G2)/オーシャンブルーのイン強襲 上昇馬が上位を独占
ダノンバラードが意外にも逃げを打ち、各馬様子をうかがいながら追走する展開。
直線入り口で空いたインコースを、
C.ルメールのオーシャンブルーが逃さずに突き抜け快勝。
2着にも同じく馬群を割って伸びたダイワマッジョーレが入り、
まだ重賞経験の浅い上昇馬によるワンツーフィニッシュとなった。
ついでの3着のアドマイヤラクティも重賞初挑戦と、
グレード別定のG2にしては珍しい決着。
ただ、全体的にどう評価していいかわからないですねこれ。


◇中山11R:ステイヤーズS(G2)/トウカイトリック(牡10)、悲願のステイヤーズS制覇
いわゆるディープインパクト世代である。
同期の三冠馬とは、4歳時に阪神大賞典や天皇賞で対戦した。
トウカイトリック、牡馬10歳。
若い頃から長距離適性を見出され、
5歳時には春の天皇賞でメイショウサムソンの3着に入るなどトップクラスで善戦した。
その後も3000m以上のレースを中心に組まれる特殊なローテで、
重賞タイトルはダイヤモンドSと阪神大賞典を手にした。
しかし、この馬に最も似合う重賞であるはずのステイヤーズSは、
06年に初挑戦してからこれまで5回、どうしても縁がなかった。
6度目の正直。たぶん、これまでで最も相手に恵まれた顔ぶれだったことだろう。
それを踏まえても、10歳での重賞勝ちは立派の一語に尽きる。
ずっと現役で持ち続けた内村正則オーナーや、
松元省一厩舎から引き継いで開業当時から管理する野中賢二厩舎の勝利でもある。
しょぼいメンバーであまり興味のないレースだったが、いい結末が待っていた。


◇阪神9R:ポインセチア賞/息詰まるマッチレースはサマリーズに軍配
若きダート馬たちの登竜門的な一戦。昨年はキズマ圧勝で盛り上がった。
今年は東京の新馬戦を圧勝したヴォルカニックが人気を集めたが、見事に揉まれ込んで大敗。
外から末脚を伸ばしたサマリーズが未勝利戦に続いて2連勝を飾った。
時計も1:25.3なら悪くないかな。

内で食い下がったダノンレジェンドも、さすが圧勝デビューしただけはある。
年明け2日目に平場の500万下(ダ千四)があるのでそこ狙いでいいでしょう。


◇中山7R:3歳上1000万下/スノードラゴン案外伸びず ダッシャーワンは2連勝
「今週の鉄板」としてピックアップしたスノードラゴン。
まあ教科書通りのレースはできたんですけど、案外伸びず。
それ以上にダッシャーワンの末脚が際立っていた。
トレボーネが4着でワイドはずれ。



|TOPICS
◇幸さんが自身二度目となる年間1000回騎乗を達成
こないだ別エントリでも書いたけど、無事に通過。
次は自身の年間記録「1008」の更新だ。
土曜は阪神のメインを制すなど2勝を挙げ、
どうにか勝ち数のキャリアハイ「76」越えもギリギリ視野に入れつつ。
最終週は3日間開催なので、もしかしたら。
かみゆき降りてこい。



|MEMO
>12月2日
・サクラアルディートOP入り。京都金杯参戦あるか。母セダンフオーエバーは偉大。
・JRAのお知らせにケイティーズジェム鼻出血とあって久々に成績見たら残念なことになってた..。
>12月1日
・アメージングタクト戦線復帰。2着ならもう間もなく勝ち上がれるはず。
・休養明けファントムライト快勝。サンデーレーシングののオペラハウス産駒という異色の存在。
・葉牡丹賞で圧倒的人気を集めたインプロヴァイズ失速。故障でもなければいいが..
・ベストサーパスが残念なことになってきた。休み明け3着の後、2戦続けて完敗..
このエントリーをはてなブックマークに追加

◆阪神11R ジャパンCダート
◎エスポワールシチー

世代交代の年、と位置づけたが..
7歳馬エスポワールシチーが最後の力を振り絞る。
今なおダート界のトップクラスで互角以上に戦えているにもかかわらず、
物足りなさや衰えを感じてしまうのは、ただ全盛時の強さが圧倒的すぎただけ。
努めてフラットな目線で見れば、
「今の」エスポワールシチーを負かすのも簡単なことではないことに気づけるはずだ。

エルムSなどその最たる例だろう。
新興勢力ローマンレジェンドに屈したあたりはいかにも時代の移り変わりを感じさせたが、
斤量差が3キロありながらも最後まで抵抗したあの内容を、
「G3でも勝てなくなった」と判断するのは間違っている。

展開も絶好。
外からトランセンドが注文をつけてハナを奪いにかかるだろうが、
ダッシュが相当に遅くなっており自分の形に持ち込むまでに脚を使うことは必至。
それを余裕を持って後ろから追いかけられれば、
自らが動きたいタイミングで動くことができる。
昨年はそれで返り討ちに遭う形となったが、今年はそうはいくまい。
直線半ばでトランセンドを競り落とし、あとは後続の追撃を振り切れるか。
「絶対に勝ち切れる」とまでは言いがたいが、粘り腰を見せてくれるはずだ。

05→08年と2回このレースを勝ったカネヒキリの再現あるで。

○ニホンピロアワーズ
▲ワンダーアキュート

相手は2枚。
メキメキと力をつけている(おれの)ニホンピロアワーズ。
昨年は1角でトランセンドに前をカットされる不利もあって9着に終わったが、
あれから1年が経ち雪辱の時がやってきた。
控えて味があるタイプではないことは鞍上もわかっているはず。
外枠からでも積極的にいいポジションを取りに行ってほしい。

もう一頭はワンダーアキュート。
コンディションの調整が難しいタイプで(というか厩舎の手腕か?)、
なかなかコンスタントに成績を挙げられていないが、
昨年のJCダート2着、そして今年のフェブラリーS3着と、
流れの厳しい中央のG1で確実に脚を伸ばしてこられるタフさが心強い。
極端に外を回される形にならなければ。



ローマンレジェンドは初めてのG1。
ダート馬ながら瞬発力に長けたタイプという印象が強く、
最後のひと踏ん張りを要求された時にどこまで..という観点で今回はパス。
武蔵野Sで変態的なパフォーマンスを見せたイジゲンは東京マイル専用機と疑っておく。
むしろ捨て身の追込み策でハタノヴァンクールが気になるが..時計が速いとしんどいかな。
このエントリーをはてなブックマークに追加

残り1ヶ月というところで回収率は75%弱。
先週ノーブルコロネットが救済してくれたおかげでマシな数字にはなったけど、
それでも結局今年もいつも通りの着地点が見えてきた。
だいたい複勝で的中率80%とか無理な話だったんですよ(もはや懐かしい)。

この時期になると「来年はこうしよう」とか色々と作戦を練るのが楽しくて、
今のところワイドという新しい切り口を検討している。
今月はその試験期間とすることにした。

◆中山7R 3歳上1000万下
◎スノードラゴン

今週の一二を争う鉄板馬ではないかと。
準OPでも2着した実績馬で、
昨年このクラスを勝った中山ダ千二で必勝体制。
これで圏内を外したら事故。

○タニセンジャッキー
▲トレボーネ

2番人気はダッシャーワン。
確かに追込みを決めた前走の脚は凄かったが、
ああいうのはあまりアテにしてはいけない。
素材的にはここでもヒケを取らないのだろうけど、疑ってかかる。

タニセンジャッキーはとりあえず要マーク。
前走はダッシュよく先行して見せ場を作った。
あとはトレボーネ。
1000mなら現級でも連対実績のある馬。
この距離だとひと押しが足りない現状だが、
鞍上強化&大外枠ならスピードを活かして粘り込めないか。

ワイド2点、あわよくば両取りを狙う。
このエントリーをはてなブックマークに追加

◆中山11R ステイヤーズS
◎フォゲッタブル

4年連続の参戦。
菊花賞2着から臨んだ09年は完勝だったが、
当時のスター性は今や見る影もなく..
また新たにコンビを組むR.ムーアが復活の請負人となれるか。
2走前の京都大賞典くらい走れれば十分に優勝圏内。

○メイショウウズシオ
▲トウカイトリック
このエントリーをはてなブックマークに追加

◆中京11R 金鯱賞
◎ダイワマッジョーレ
○オーシャンブルー
▲アーネストリー

中京はリニューアル開催時のイメージが強いせいでタフな馬場を想像してしまうが、
夏の開幕週は高速決着だったので今回もそのイメージでいいと思われる。
※CBC賞が行われた2日目は雨が降ったので時計が掛かったが

準OPからの昇級組が何頭かおり、評価もまちまちのようだが、
特に盲点となっているダイワマッジョーレを狙ってみてはどうかという話。
左回りでの実績が豊富なのはなるほどハイアーゲームの弟といった感じ。
時計勝負も対応できそうだし、
ダイワメジャー譲りの馬力で直線の坂も克服してみせる..
ってここまで書きながら体重見たら450kg切るくらいなのね..( ゚д゚)ポカーン

まあ、気楽に気楽に。

オーシャンブルーも上昇中のステイゴールド産駒。
鞍上にC.ルメールを迎えており意気込みを感じる。
これまたコンパクトなタイプなんだけどw

あとアーネストリーはこのメンバーなら結果を出したいよね。
直線の短いコースのほうがいいんだろうけど。粘り腰に期待。
このエントリーをはてなブックマークに追加

■関西騎手リーディング@第12節48週終了時点(クリックで拡大)
第12節48週終了


残り4週。これ浜中俊のリーディングはほぼ決まったんじゃね?
岩田康誠は来週香港でしょ。
それ以降となると相当に数字が開いてるし。
JCダートか阪神JF勝てればいいんだけどね、華を添える形で。

幸さんはキャリアハイまであと8勝。難しいw
それでも自身二度目となる年間1,000回騎乗は今週到達予定で、
来週には自己記録かつ日本記録である「1,008」の更新も濃厚。
誇れる記録だと思いますよ。

あと武豊の通算3,500勝も目前。
このエントリーをはてなブックマークに追加

|Weekly Valuable Jockeys
・岩田康誠[19]/ジェンティルドンナでジャパンC制覇。今季G1は6勝目。すごいわ。
・酒井学[2]/京阪杯、ハクサンムーンで逃げ切り。西園厩舎の馬で嬉しい重賞勝ち。
・福永祐一[14]/土日で5勝。日曜京都では空き巣狙いが捗る3勝固め打ち。
・川田将雅[6]/こちらも日曜は京都で3勝。ジャパンC乗れる騎手になってほしいね。
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ