昨日は会社の忘年会。
時節柄、インフルやコロナも心配なので二次会は控えるようにとの通達だったが、まあお察しよ。
ほぼ終電で帰ってアイス食べながら将棋放浪記を見てたらいつの間にか寝落ちしてて気づいたら26時になってた。
そして今日の業務はロケ撮影。しんどい。
全日本2歳優駿をフォーエバーヤングが圧勝。
強いですねこの馬。北海道2歳優駿の時にも思ったけどスケール感がある。
上にモンファボリがいるように芝でも対応できる血統だけに、
海外の速いダートでも適応できるんじゃないか説。
近年はサウジだドバイだケンタッキーだと若いダート馬にも夢のある舞台が用意されるようになったし、来年からは地方競馬のダート路線も大改革が施される。
さあこの馬にはどんな未来が待っているか。
続きを読む
時節柄、インフルやコロナも心配なので二次会は控えるようにとの通達だったが、まあお察しよ。
ほぼ終電で帰ってアイス食べながら将棋放浪記を見てたらいつの間にか寝落ちしてて気づいたら26時になってた。
そして今日の業務はロケ撮影。しんどい。
全日本2歳優駿をフォーエバーヤングが圧勝。
強いですねこの馬。北海道2歳優駿の時にも思ったけどスケール感がある。
上にモンファボリがいるように芝でも対応できる血統だけに、
海外の速いダートでも適応できるんじゃないか説。
近年はサウジだドバイだケンタッキーだと若いダート馬にも夢のある舞台が用意されるようになったし、来年からは地方競馬のダート路線も大改革が施される。
さあこの馬にはどんな未来が待っているか。
続きを読む